2020年7月22日(水)にマジック:ザ・ギャザリングを題材にした漫画
「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」
略して「すべそれ」
その5巻が発売されます!
2019年5月に1巻が発売されて、なんともう5巻!
とても楽しみですね。
Contents
『すべそれ』まだ読んだことない人!是非読んで

第1話から第3話まで試し読みできるサイトがあります!
コミックウォーカーというサイトなのですが、ここでまだ読んだことがない方は是非試し読みして見て下さい。
『すべそれ』にはそれぞれの巻にプロモカードが付いてくる!
「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」にはすべての巻に付録プロモカードが付いてきます。
「すべそれ」1巻には「悪魔の布告」

第2話で神納くん(主人公)が沢渡さん(ヒロイン)とデュエルの際に使用しているカードです。
当時1997年発売のエキスパンション「テンペスト」に収録されていたカードになります。懐かしい!!
「すべそれ」2巻には「ショック」

第5話で神納くんがゴブさん(赤単使い)に打たれたカードです。
1998年発売のエキスパンション「ストロングホールド」で登場したカードになります。
このカードは汎用性が高く、その後は基本セットの常連カードとして再録されています。
「すべそれ」3巻には「強迫」

第10話で神納くんがトリーさんとの対戦で使用したカードです。
1998年に発売されたエキスパンション「ウルザズ・サーガ」で登場したカードです。
こちらもショックと同様、基本セットなど再録常連カードになります。
「すべそれ」4巻には「通電式キー」

第13話で「クラウド」と「片翼の天使」のデュエル中に「片翼の天使」が使っていたカードです。
「強迫」同様、1998年に発売の「ウルザズ・サーガ」で登場したカードです。

『すべそれ』5巻には「暗黒の儀式」

今回、発売される「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」5巻の付録プロモカードは、
「暗黒の儀式」です。

黒1マナで黒3マナ生み出すスーパーカード!
5巻付録「暗黒の儀式」のイラストのFoilは初めてとなります。
このイラストは「ウルザズ・サーガ」で登場した「暗黒の儀式」のイラストです。
通常パックでFoilが実装されたのは「ウルザズ・レガシー」で、この「ウルザズ・サーガ」の次に発売されたエキスパンションになります。
なので、このイラストのFoilは貴重!!
絶対欲しいカードですね。
「暗黒の儀式」は色々なイラストがある
今回の付録の「暗黒の儀式」というカードには色々なイラストパターンがあります。
そもそも、「暗黒の儀式」はマジック:ザ・ギャザリングの初めてのパック「アルファ」から収録されているかなり歴史のあるカードです。
登場が古い順にご紹介していきます。

最初のイラスト(アルファ~第4版)

アイスエイジ

ミラージュ

第5版~

テンペスト

ウルザズ・サーガ

メルカディアン・マスクス
![]() ジャッジ褒賞 |
![]() マスターピース |
思い入れのあるイラストが、それぞれ違うかもしれませんね。
ちなみに僕は第5版~マスクスまで馴染みがあります。
なので今回の「すべそれ」付録のイラストも世代ドンピシャなんですよね。
『すべそれ』5巻は絶対確保!
僕の場合は毎回購入しているので、単純に漫画の続きが知りたいため確実に購入します。
さらにプロモカードも魅力的なので絶対欲しいですね。
「暗黒の儀式」も4枚デッキに投入可能なので、4冊購入不可避でしょうか?
このプロモ商法・・・なかなかやりおるΣ(゚Д゚)
(MTGの友達が欲しい僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。

