ポケモンカードゲーム強化拡張パック
『双璧のファイター』
2021年3月19日(金)に発売されて、魅力的なカードが多くて注目されています。
SR以上のカードに関してはこちらの記事でもまとめていますので、ご確認用で見て頂けると幸いです。
【ポケカ】双璧のファイターのSR以上のカードまとめ!当たりカードは何?

発売日における「価格」を参考にした当たりカードは上記事でもまとめているのですが、発売後どんな推移になっているのか、この記事では調べていきたいと思います。
2021年3月26日:発売1週間後の価格を追記
製品名 | 強化拡張パック「双璧のファイター」 |
---|---|
発売日 | 2021年3月19日(金) |
価格(定価) | 1パック:¥165(税込み)(5枚入り) |
1BOX:¥4,950(税込み)(30パック入り) | |
公式サイト | 公式製品ページ |
『双璧のファイター』シングル価格はどうなった?
レアリティの「当たり」としてはSR以上になると思います。
・UR(4種類)
・HR(8種類、内1種類スペシャルアート)
・SR(14種類、内4種類スペシャルアート)
この中で、発売日から注目されていたカードは
UR:カビゴン、基本格闘エネルギー
HR:スペシャルアートのバシャーモVMAX
SR:スペシャルアート4種、クララ
といった感じでした。
まずはこれらの動きを確認してみたいと思います。カードショップやフリマサイトの価格を参考にしています。
↓発売日に確認した価格のTOP順に見てます。
「双璧のファイター」注目カードのシングル価格推移
![]() |
発売日:約¥13,000 |
発売2日後:約¥14,000~¥15,000 |
発売1週間後:約¥10,000~¥12,000 |
発売1ヵ月後: |
2日後:HRのスペシャルアートはやはり人気ですね。SRに比べてもパックから当たりにくいことも関係してそうです。カード的にも強いということもあり発売後から価格も上がっている感じかと思います。
1週間後:中々価格は落ちないので、やはり排出率が低いのが要因かもしれません。前回のウ―ラオス同様HRのスペシャルアートは貴重な感じですね。
![]() |
発売日:約¥12,000 |
発売2日後:約¥10,000~¥15,000 |
発売1週間後:約¥10,000 |
発売1ヵ月後: |
2日後:イラスト人気とカード効果も強いことから、バシャーモに負けない人気になっています。しかしバシャーモよりレアリティが低いため、結構排出されるのか2日後には価格のブレが大きくなっています。
1週間後:発売2日後のブレに比べて¥10,000付近で安定しています。イラスト人気は相変わらずですが、落ち着いてきている感じです。
![]() |
発売日:約¥10,000 |
発売2日後:約¥7,000~¥8,000 |
発売1週間後:¥5,500~¥6,500 |
発売1ヵ月後: |
2日後:基本エネルギーのURは人気が高いので高額です。しかし、値段的には安定していっている傾向になります。
1週間後:下がり傾向です。欲しい人は入手している感じがしますね。
![]() |
発売日:約¥9,000 |
発売2日後:約¥4,500~¥6,000 |
発売1週間後:約¥4,000 |
発売1ヵ月後: |
2日後:イラスト人気と3鳥として初動はファイヤー寄りの価格でしたが、2日後には半額くらいになりました。ファイヤーにつられていた感じかもしれません。
1週間後:売れている値段は¥4,000くらいです。こちらも下がり傾向です。
![]() |
発売日:約¥8,800 |
発売2日後:約¥6,000~¥7,000 |
発売1週間後:約¥4,500~¥5,000 |
発売1ヵ月後: |
2日後:イラスト人気はありましたが、若干下がり傾向になっています。連撃マスターの「コルニの気合い」くらいになるかもしれませんね。
1週間後:数も出回って、価格も落ち着いてきている状態かと思います。もう少し落ち着きそうな感じがします。
![]() |
発売日:約¥7,500 |
発売2日後:約¥4,500~¥5,500 |
発売1週間後:約¥4,500 |
発売1ヵ月後: |
2日後:こちらもフリーザーと同じくらいに下がっています。
1週間後:下がり傾向ではありますが、2日目とあまり変わっていません。
![]() |
発売日:約¥6,000 |
発売2日後:約¥4,000~¥5,000 |
発売1週間後:約¥4,000 |
発売1ヵ月後: |
2日後:初動に比べて思ったより下がっていないですね。今後どうなるか楽しみです。
1週間後:あまり変化なしです。
「双璧のファイター」その他SR以上の価格推移は?
![]() |
発売日:約¥5,000
2日後:約¥2,500~¥3,000 1週間後:約¥2,500 |
---|---|
![]() |
発売日:約¥4,500
2日後:約¥1,500~¥2,000 1週間後:約¥1,500 |
![]() |
発売日:約¥4,000
2日後:約¥2,000 1週間後:約¥1,500 |
![]() |
発売日:約¥3,800
2日後:約¥1,500~¥2,000 1週間後:約¥1,500~¥2,000 |
![]() |
発売日:約¥3,500
2日後:約¥2,000~¥2,500 1週間後:約¥2,000 |
![]() |
発売日:約¥2,500
2日後:約¥1,000~¥1,500 1週間後:約¥800 |
---|---|
![]() |
発売日:約¥2,200
2日後:約¥1,500~¥2,000 1週間後:約¥1,200~¥1,500 |
![]() |
発売日:約¥3,500
2日後:約¥1,500~¥2,000 1週間後:約¥1,500~¥2,000 |
![]() |
発売日:約¥2,500
2日後:約¥1,200~¥2,000 1週間後:約¥800~¥1,000 |
![]() |
発売日:約¥2,000
2日後:約¥1,000 1週間後:約¥800 |
![]() |
発売日:約¥2,000
2日後:約¥1,000 1週間後:約¥800 |
---|---|
![]() |
発売日:約¥2,000
2日後:約¥1,000 1週間後:約¥800 |
価格的には少し残念
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この6種類は発売日に¥1,000以下
2日後も同様に¥1,000以下を推移しています。
最後に
本記事ではポケモンカードゲーム「双璧のファイター」のシングル価格の動きを書かせて頂きました。
スペシャルアートのバシャーモ、ファイヤー以外は2日後には軒並み下がっている傾向です。
価格だけで見ると、少し残念ではありますが強化拡張パックということもあってデッキが強化される良カードは多いので、買い易い値段になるのは良いことですね!
1週間後も値下がり傾向になっています。これから1ヵ月後まで良い推移をするカードは注目かもしれません!
発売1ヵ月後までは、価格を追っていこうと思いますので、確認用にまた見て貰えたら嬉しです。
【ポケカ】海外のシャイニースターV特別製品!?イーブイ『shining fates』が魅力的

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。
お得にフリマ!手数料業界最安の3%