東京とか、日本なの?別世界じゃん
ポケモンGOやってたら都会と田舎のフィールドの差が凄いですよね!
わては、どちらかというと田舎な場所でポケモンGOプレイしています
山口県です!知ってる?知ってるよね!?
日本人なら100%知ってると思います(`・ω・´)知らなかったら義務教育の敗北ですね
道路が日本一広いらしいし、ガードレールがオレンジ色という色違い要素もありますよ!
さらに日本一の「道の駅 豊北」まであるんですよ!(日本一だったかな?)
ああ、でも「ふぐ」が名産って言えば大体分かってくれますね
自分でもびっくりですが、わりとPRポイントあったんですね山口県
そんな山口県でポケモンGOしています
おそらくポケモンGOの田舎レベルで言えば70レベルくらいでしょう(基準はお任せ)
そんな山口県で今回、コミュニティデイを3時間フルでやってみたらどんな結果になるのか!
はい、やってみました(*’▽’)
しかも、妻のスマホも借りて2台で検証できました!!
Contents
検証ポイント!!
- 田舎で3時間やったら何体遭遇できるのか
- 田舎で3時間やったら色違いを何体GETできるのか
- 田舎で3時間やったら高個体値はGETできるのか
山口県は田舎じゃねぇ!!って言われるかもしれません
ちゃんとコンビニもあるし、電気、水道、ガス通ってますので田舎じゃないですすみません
まぁでもポケモンGO内では田舎の方に分類されると思いますので許して下さい
参加したコミュニティデイは?
2019年3月23日(土)開催の「キモリのコミュニティデイ」に参加しました
キモリのコミュニティデイの詳細はこちらを見て下さい
https://cuberoomblog.com/pokemongokimori
キモリ色違いかわいいよキモリ
山口県のどこでコミュニティデイしたのか
田舎でも、場所が大事!!いや田舎だからこそ場所が大事!!
コミュニティデイは、野生でいっぱい対象のポケモンが出現します
基本的にポケモンはポケストップの近くで湧いていく仕様です
ということは、ポケストップが多いところが狙い目です
山口県でポケストップが密集しているところ?
ある?
あるよ!!(゚Д゚)
山口県宇部市ときわ公園が聖地!!
山口県来て、何かしらポケモンGOのイベントしてたら「ときわ公園」に行けば大丈夫です
ジムも、ポケストップもいっぱいあります
入場料はなんと「無料」!!
※駐車場代は必要です
今回は、ときわ公園で3時間フルでコミュニティデイしました!!
当日の天候
雨だと難易度高いです
ほんと勘弁して下さい
して、当日の天候は!?

うひょー!晴れたよー(*’ω’*)

見所いっぱい「ときわ公園」!!
晴れていたんですが、
晴れていたんですが!
風が強い!!寒い!!
春一番かよ!(; ・`д・´)
晴れてるし、連日暖かい日が続いたので割と薄着で参加したのですが
やらかしました!!(`・ω・´)
しかし、そんなことには負けずに3時間頑張りましたよ
田舎で3時間やったら何体遭遇できるか!?
3時間フルでコミュニティデイ参加したら、対象ポケモンを何体見つけることができるのかを検証していました
色違いが出るので湧いたキモリはとりあえずタップで確認です
それによって図鑑の見つけた数が加算させていきます
・コミュニティデイ前のキモリの図鑑データ
わてのデータは
見つけた数:140 捕まえた数:101
妻のデータは
見つけた数:182 捕まえた数:96
この数字がコミュニティデイ後にはどうなってるのか!
・コミュニティデイ後のキモリの図鑑データ
わてのデータは
見つけた数:411 捕まえた数:283
妻のデータは
見つけた数:457 捕まえた数:277
3時間で遭遇したキモリの数は!?
わては
見つけた数:271
捕まえた数:182
妻のアカウントは
見つけた数:275
捕まえた数:181
このような結果となりました!
同じ場所でプレイしたのでほぼ同じ数になりました
田舎で、3時間フルでプレイしたら少なくともこれくらいの数は遭遇できるようです!
飴はいらない!充分にある!色違い狙いで!って場合は捕獲を飛ばせるのでもっと「みつけた数」は伸びると思います
田舎で3時間やったら色違いを何体GETできるか!?
コミュニティデイの一番のポイントは色違いだと思います!
その色違いは、コミュニティデイ中に何体GETできるものなのか
まずは、わての結果です

色違いGET数:12匹
妻のアカウントの結果です

色違いGET数:8匹
色違いの出現率を出してみた
3時間プレイした時の、「見つけた数」と色違いのGET数が分かれば色違いの出現率が分かります
ちょっと計算してみると
わてのアカウントは
見つけた数:271
色違い数:12
なので
色違い出現率:約4.4%
妻のアカウントは
見つけた数:275
色違い数:8
なので
色違い出現率:約2.9%
大体100匹に3~4匹は色違いな感じでした
田舎で3時間やったら高個体値はGETできるのか!?
高個体値の基準としては個体値90%以上にしようと思います
90%以上は何体GETできたのか!
今回なんと3体GETできました!

攻撃15 防御11 HP15 91%
攻撃15 防御15 HP12 93%
攻撃15 防御15 HP14 98%
正直、98%はヤバいですね
「ときわ公園」で3時間捕獲していたら90%以上は3体GETできました!
この高個体値が色違いだったら尚良かったのに(´Д`)
コミュニティデイ3時間やってみた(まとめ)
- 3時間やったら250~300匹はタップできる!
- 3時間やったら100匹中色違いは3~4匹は出る!
- 3時間やったら高個体値は3匹GETできた!
いかがだったでしょうか?
何かの参考になれば幸いですが、ならなくても良いや(オイオイ
ポケモンGOは、田舎格差があると言われてますが
田舎でもまぁまぁな結果を残すことが可能です!
というわけで、イベント時には都会に皆で行きましょうね!(笑)
田舎ぼっちポケモンGOプレイヤーのコミュニティデイ3時間頑張ってみたという話でした
またねっ!!
EXILEのATSUSHIさんは埼玉県出身です。何を見て山口出身と仰ってるのでしょうか。
申し訳ありません。勘違いしておりました。修正致します。