どうも、CUBEです
サタンプロジェクトというミラートレードのFX投資で25万無くなりました
残念でありません
今回の話は、私が初めて投資をして失敗してしまった経験になります
そして、今回のケースはもしかして詐欺に引っかかってしまったのではないかと思う内容にもなります
しかし、あくまでも投資は自己責任です
自分の資産が減るリスクがあるのは承知の上での行動なので、お金が無くなったことは残念無念ですが、高い勉強代だったと(悔しいですが)思っています
詐欺だったとしてもまんまと乗っかった自分が弱かったしバカだったと自覚もしてます
今回のことが人生の教訓になるように、今後も地道に頑張っていくかぁと思うことにもしました
ポジティブに考えなきゃやってらんねぇぜ(`・ω・´)
同じようなケースに二度と乗らないためにも、更には同じような被害に他の方が合わないためにも何か参考になれば良いなと思い記事にしてみました
自分が損してしまっていることは隠したい事実ですが、恥を承知で書いていきます
とりあえず私が投資で損をして学んだことを先にまとめます
投資をした結果、損して学んだこと
- 上手い話は、やっぱり良いことがない
- お金に関しては、他人に任せてはいけない
- 無知はFXをやってはいけない
冷静になれば当たり前のことですね
しかし、どこか冷静になり切れていない自分がいたことは確かです
ああ、こんな感じで人って騙されるんだなぁとも思っちゃいました
上手い話は、やっぱり良いことがない
サタンプロジェクトのFX投資について説明します
簡単に説明すると、
FXで実績があるらしい「サタンさん」のFX口座に自分の口座を紐づけして、サタンさんと全く同じトレードをしましょうという内容です
サタンというのはTwitter名になります
サタン@satan0254
このサタンさんという方は、もし詐欺師であれば凄い才能だと思いますし本物のFXトレーダーならそれはそれで凄い人なんだろうなと思います(まぁどっちもなのかな?
どちらにせよ頭がキレる、頭が良い人なんだろうなと(´・ω・`)
何故かというと
このサタンプロジェクトにまで持っていくプロセスが、客観的に見て上手いことやるわぁって思ったからです(一応当事者なのに客観的に見てんじゃねぇ
これがサタンプロジェクトの一連の流れです
①FXや、お金についてのツイートを頻繁にして本物だと認識させようとする
⇒大体、お金を配布する系のアカウントは実際に稼ぐようなツイートをしていない。しかし、サタンさんはFXが詳しいようなツイートをして「ほんとにFXで稼いでる人なのかな?」と思わせる。自分のような素人が見てもよく分からなかったが、FXやってる人なんだなって思わせるには充分なツイートだったと思う
②高額なお金をばら撒くツイートで注目を増やしていく
実際に振込したかのようなtweet(Twitter内容を転載できないので記載しています)
振り込んだのか?とDMが来ました。
プレゼント企画当選者の11名には昨日振込が完了しています。
すでに着金していると思います。

⇒実際に配布したお金を振り込んでいるという証拠ツイートをして本物感を出していく。流石に自分もこれは半信半疑で見ていた。お金持ちなのは分かるので、実際に振り込んでいなくてもFXで成功している人だという認識になる内容は結構あったと思う。
③上記のようなツイートを繰り返して、FXで稼いでいるということを信用させてフォロワーを増やしていく
⇒お金を配布しているか疑う人は多いが(自分もそう)、FXを実際しているかどうかを疑う人は少なかったと思う。そしてFXで大きく稼げている人だという印象付けがある程度できてきた。
④ある程度、本物感が出てきたらサタンプロジェクトのアンケートを取ってみる
アンケート内容です(Twitter内容を転載できないため記載になります)
【アンケート】
RTお願いします
私はFXで生活をしていますが、私と同じトレードができるなら、FXをやってみたいと思う方はいますか?取引所にお金を預けておくだけで、私がトレードした箇所と同じ個所でトレードするシステムです。利回りは私と全く同じ結果になります。マージン等は一切私に入りません。
・興味がある 80%
・興味がない 20%
3429票
⇒このアンケートでワンクッション置いたことが結構信用を得ていたのではないかと思う。お金を配布していることは疑わしいが、FXに関しては信用できそうで勝てる人だと印象があるので、同じトレードができるなら勝てるじゃんと思っちゃうじゃん!(まだ運用の具体的な話はないので、各個人で前向きな考えが浮かぶ内容だった)
⑤実際に運用を開始する
⇒アンケート希望が多かったので、運用を開始した。運用開始直後は参加者は微々たるものだったと思う。自分もまだ参加はせずに、静観していた。(ほんとに増えるのか分からないし、やっぱり自分にとっては大金を預けることになるのでリスクが大きいと思っていた)
⑥参加者の残高が増えていることをツイートで促してもらう
⇒参加者の口座残高が実際増えている画像をツイートして拡散していった。これにより、サタンさん発信ではなく第3者の発言になり、よりプロジェクトの信用が高まる。しかし、FXなので減ることもあることは分かっていたから何日か静観を継続。
⑦ほんとに増えることを認識させて参加期限を設ける
⇒実際に増えることがツイートで拡散され、参加者が増えていく。さらに増えたお金が実際に出金できる事実をツイートしてさらに信用を上げていったところで、参加募集の期限を決めた。これにより興味はあるが、まだまだ静観しておきたかった人に焦りを植え付ける。これを逃したらマズイ心理が働く…自分はここで参加してみた
⑧増資を促す
⇒桁違いの額を入金している方がいるため少額入金の方は増額しないことが判明。5万以上入金すれば動き出すと、増資を促している。実際に参加者の口座はすべて増えているので、リスクはあるものの増資検討にブレる案件。さらに開始当初より増え方が伸びているのでさらに増資をする人も急増していた。(・・・自分も5万増資しちゃった
⑨ばーん!!
⇒目の前が真っ暗になった。5分も立たないうちに口座額がマイナスになる。減ることもあることは分かっていたが、一気に無くなるのかよ。
この一連の流れを見て頂けたら分かると思いますが、手が込んでるんですよね
信用をある程度手に入れて、上手い話に誘い、最初は調子が良いように見せて、最後にすべて持っていく
こうやって書いたら典型的な詐欺の手法やん・・・(´・ω・`)
投資というのは資産が減ることもある自己責任な世界です
しかし、自己責任だからこそ何も言えないことを良いことにお金を稼ごうとする輩もいるんです
今回がまさにそれだったとは実際のところは分かりませんが、それに近い結果は起きています
上手い話には、必ず裏がある
分かってたことですが、色んな話を天秤にかけてリスクより利益を選ぶことってあるんですよね
選んだのは自分なので仕方ないことです
サタンさんと紐づけする口座は「IronFX」という証券会社に指定だったのですが
このプロジェクトに参加する前に、IronFXについても調べてはいたんです
最初に黒い話が真っ先に出てきました
出金を踏み倒したとかなんとか
それを知った時は、マジかちょっと様子を見る必要があるなと思ったです
すると、参加者から出金できたというtweetが確認できた為、参加してしまった自分がいます
将来の福利暮らしに目が眩んでいたんでしょうね
あとは元金割れたら出金していこうと思ってましたが、割れ方が悲惨だったんですよね
出金なんてさせねぇー!みたいな勢いであっという間に口座0円以下とか(笑)
まんまと持ってかれてしまった感が凄かったんです
だからこそ詐欺なんじゃね?って疑いが大きくなります
お金に関しては、他人に任せてはいけない
本来、そうなんです
皆さん重々分かってることを、今更気付いたの?って言われそうです
良く言われませんか?貸した金は返って来ないと思って貸せって
今回、自分はそんなつもりで入金してました
「増えて手元に戻ってきたらラッキー、無くなったらもうしょうがねぇな」
って思って周りの方の増額ツイートを見ながら期待80%不安20%くらいで20万入金です
20万って自分にとっては大金でもありますが、貯金もあるのでとりあえず無くなっても生活に支障はない額だったんです
でも20万あれば結構好きなことできるので痛いことには変わりません
しかし、あれよあれよと増えていくじゃありませんか
そしたら、サタンさんのツイート見てたらこんな内容を見ました
複利運用のすごさは、後からやってくる。

ちくしょう!!5万増資や!!
ってなったわけですよ
早く元金分増やしてノーリスク運用に移りたかったのもありました
そして、4月5日の朝までは調子良かったんです
自分用のメモです
元金25万でプラス5万3千だったんです
こんなん毎日口座確認するだけでこんだけ増えていくって凄いなって思った矢先の・・・
増えていき方はちょっとずつなのに減り方は一発ってお前・・・
だから言ったじゃんと言わんばかりの悲惨な結果
唯一幸いなのが、ゼロカットなので0円以下の損失は証券会社負担になり、こちらの負担は元金までということです
この結果を見て、
やっぱり、お金に関しては他人に任せてはいけない!と改めて思いました
自分の金は自分で増やせってことです
他人任せにしてはいけません
ましてや顔も知らないTwitterの人なんて、なんでちょっとでも信用してしまったんだろう
後悔先に立たずです
無知はFXをやってはいけない
今回のような、急な価格の暴落はFXでは起こることなのだそうです
自分は、それをあまり認識しておらず
減ることもあるけどそんな一気に減らないでしょって思ってました
無知でバカな自分を殴ってやりたい
他人に任せるにしても、ある程度FXの知識を持って自分でもトレードできるくらいじゃないとリスク回避ができません
実際、自分でやってもどんどん溶けていくのは分かってたので今回プロに頼んだつもりでした
以前少し興味があったのでFXを少し勉強していたんですが、確実に溶けるイメージしか湧かなかったので自分でやることを断念してました
興味はまだあったので、プロなら無知な運用せずに手堅く増やしていけるだろう
減っても大損失は起こらないだろう
しかし、プロでもこんなことが起こるんです
サタンさんがプロだったか定かではないですが、自分より知識があることは確実かなと思います
分かってる人でも損してしまう世界(サタンさんが損してるか分かりませんが)なおさら自分みたいな無知がやったら損するじゃんって思います
どうしても投資で稼ぎたいなら死ぬ気で勉強が必要だと思います
このサタンプロジェクトはおそらく5000人くらいはいたと思います
もしかしたらもっといたのかもしれません
それだけ、信用できそうな要素が揃っていた内容だったんだなぁと思います
運用を始めて1ヵ月も経ってないですが、夢は見ることはできました
正直、毎日増えていくお金を見ると1年後2年後楽しみで仕方ありませんでした
そんなわくわくした期待した気持ちを持つ人が5000人以上いたことは確かと思います
そして裏切られたという気持ちになっている人もそれだけいるということです
サタンさん
最後に言わせて下さい
もしこれが最初から詐欺をするつもりだったなら
お前サイテーだな
ガチでサタンさんも損しているのであれば大変申し訳ありません
おしまいっ
[…] #サタンプロジェクトの被害に合った方のブログ […]