統率者マスターズ

【MTG】統率者マスターズコレブ限定のテクスチャーFoilが当たる確率はどれくらい?

マジック:ザ・ギャザリング「統率者マスターズ」のコレクターブースター限定カードとして「テクスチャーFoil」が存在します!

テクスチャーFoilはボーダレスデザインのカードに用意されています!

あの人気で強力なカード「宝石の睡蓮」にもテクスチャーFoilがあって注目です。

どんな加工なのかは公式ですでに公開されております。

MTG公式Twitterアカウントより

めちゃくちゃ魅力的・・・欲しい(*´Д`)ハァハァ

このテクスチャーFoilはどれくらいの確率で当たるのか、公式ですでに記載がありました。

 

統率者マスターズ予約可能
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

 

統率者マスターズ テクスチャーFoilの封入率

テクスチャーFoilの封入率は「4%」となっています。

4%!!もしかしてアプリゲームのガチャでSSRとか出すより確率が高いのでは!?

さすがウィザーズ様ですね。消費者に優しい設定・・・

1口(1パック)¥8,250ということを除いてはな!( ゚Д゚)

4%ということは100パック開けたら4枚は出るような設定です。

なので25パックに1枚

恐ろしいことにこのBOXは4パック入り!1BOX¥33,000(税込)となります。

テクスチャーFoilを1枚当てるためには確率上だと約6~7box必要ということですね!!

ポケモ○カードや遊○王の感覚でいったらかなり出やすいのではないですか!!?

ってバカ!!単価が違い過ぎる!約¥5,000のBOXと比べるんじゃないよ!

仮に6box買ったら¥198,000です。

(;´Д`)ハァハァ

しかも宝石の睡蓮以外のテクスチャーFoilが出る可能性もあるわけで・・・

う、う、うわぁぁあぁぁぁあああ

 

テクスチャーFoilは何種類?

2023年5月25日時点(この記事を書いている時点)では、テクスチャーFoilは3種類公開されています。

ここからあと何種類判明するかによって、狙いのテクスチャーFoilが当たる期待値が分かります。

すでに3種類だけでも約60万必要なのはキツイんですけどね。

以前ダブルマスターズ2022の時にテクスチャーFoilは初登場したのですが、その時は5種類でした!

なので今回も5種類の可能性があります。

しかし!!ダブマス2022の時の封入率はなんと3%だったのです。今回4%と上げてきてるのでもしかしたら種類数も増えてしまうかも・・・

とりあえず今後の情報が分かり次第、更新しようと思います。

 

最後に

統率者マスターズにはドラフトブースターとセットブースターも発売されるのですが、異様に高額設定なので、実は特別な限定カードが入っているコレクターブースターがわりと安定なのでは?と思ったりします。

【MTG】8月発売!予約開始で統率者マスターズの製品価格が判明

【MTG】8月発売!予約開始で統率者マスターズの製品価格が判明マジック:ザ・ギャザリング「統率者マスターズ」の予約が開始されました! 2023年5月24日から楽天ブックスが最初の予約開始のよう...

 

今回は統率者デッキとコレクターブースターが人気になりそうな感じですね。

統率者マスターズ検索
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
駿河屋
あみあみ
ホビーサーチ

 

きゅーぶ
きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい

 

おすすめ!レトロコアスリーブ

【MTGサプライ】エンスカイより初期パックデザインのスリーブが登場

【MTGサプライ】エンスカイより初期パックデザインのスリーブが登場なんと!マジック:ザ・ギャザリングの初期に発売されたパックのパッケージデザインのスリーブが登場します! 全7種類 メ...