
シャドウバースエボルヴ
【シャドバエボルヴ】黒銀のバハムートのUR7種類とリーダーカード3種類が公開!何があ...
2022年6月14日 きゅーぶ CUBEの部屋
コスト:4
効果:(F)『白き破壊のアーティファクト』1枚と『黒き破壊のアーティファクト』1枚をEXエリアに置く。
自分のターン中、これが能力によりダメージを受けたとき、相手のリーダー1人か相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。
【進化時】自分の墓地の元のコスト2以下の絶傑・カード1枚を選ぶ。それのコストを0にしてプレイする。
◇これを→:体力10以上の相手のリーダーすべてに6ダメージ
【真紅】状態である限り、これは【疾走】を持つ。
【攻撃時】相手リーダーすべてに「このターン中に自分のリーダーの体力が減少した回数」と同じダメージ。自分のリーダーの体力7なら、これは+2/+2する。
これがいる限り、自分がEXエリアのカードをプレイする際、相手の墓場が10枚以上なら、コストを-2する。
【進化時】相手の墓場のカード1枚を選ぶ。それを自分のEXエリアに置く。
◇8:相手の墓場のカードを1枚選ぶ。それをコスト0にしてプレイする。
【守護】【オーラ】
【進化時】自分のPP最大値を+1する。自分のリーダーは体力+3する。1枚引く。
【ドレイン】
自分がニュートラルカードをプレイしたとき、相手のリーダーすべてに1ダメージ。
(F)(3):自分のデッキから「飢餓の使徒」1枚と「飢餓の輝き」1枚を探し、EXエリアに置く。
(F)自分と相手のPP最大値が10なら、3枚引く。
第5弾はかなり力が入ってるイメージです!
ケルベロスなど欲しくなる人気のリーダーカード、特典のスリーブ、世界に10枚のシリアルナンバー入り、特別なUR7種入りパックなど魅力的な情報が満載です。
初回生産版の売れ行きは良さそうな気がしますね。
【シャドバエボルヴ】第6弾「絶対なる覇者」はホロライブもコラボ!製品や予約情報など
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい
当サイトに使用している画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.