マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アンの、コレクターブースター限定の特別なカードが判明しました。
まずは「ヘッドライナーカード」!これは一番最初の情報公開の時にも判明していたカードになります。
![]() | ![]() |
| アバター・アン(両面仕様) | |
《アバター・アン》のレイズドFoil仕様のカードが、『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』のヘッドライナーカードとなっています。(『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』カードイメージギャラリーよりヘッドライナーカードと記載あり)
ヘッドライナーカードとは(MTG公式記事より引用)
「ヘッドライナー」カードは、『イニストラード・リマスター』より導入される新たなブースター・ファン仕様です。セットごとに1種類用意されるこのカード仕様は、特別なイラストやフォイル仕様で飾られ、エドガー・マルコフのようにシリアル番号が付くこともあります。各セットを代表するコレクション要素となるでしょう。2025年以降、さまざまな「ヘッドライナー」カードとの出会いをお楽しみに。
下記は枠内の内容は当時情報が公開された時に書いた文章です
アバターコラボのヘッドライナーカードは、
英語版のコレクターブースター限定収録
となっています。
ファイナルファンタジーの時と一緒・・・
英語版以外の言語のコレクターブースターには封入されていません。
なので、これを当てたい!という場合は英語版コレクターブースターをGETする必要があります(;´∀`)
2025年10月29日に公開された公式発表によると、どの言語からも排出されるとのことです。
レイズトfoil のアバターアン、どの言語のコレブからも出るに変わってた😂(←前 →今日)
『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』をコレクションする:特に知っておくべき4つのこと https://t.co/r0t07a8D9M pic.twitter.com/5CTWShVmqM
— きゅーぶ (@cube_mtg) October 28, 2025
ヘッドライナーカードとは別に特別なカードがあります。
それがボーダーレス版バトルポーズカードのネオンインクFoil仕様です。
![]() | ![]() |
| 通常版 | ネオンインク仕様版 |
![]() | ![]() |
| 通常版 | ネオンインク仕様版 |
![]() | ![]() |
| 通常版 | ネオンインク仕様版 |
このボーダーレス版バトルポーズカードのネオンインクFoil仕様は全4種類収録があります(2025年8月時点では3種類判明)
カードデザインは英語版のみしかありませんが、全言語のコレクターブースターから当たる可能性があるカードです。
『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』の収録カードでは、ヘッドライナーカード、そしてネオンインクFoil仕様の4種類が特に希少性が高そうなカードとなります。
これらを狙うにはコレクターブースターを入手して引き当てなければいけません!
| 『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』予約検索【PR】 |
| Amazon |
| 楽天ブックス |
| 楽天市場 |
| 駿河屋 |
| あみあみ |
(僕のXアカウントはこちら)
本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります





















