
カードサプライ
【TCGサプライ】やのまんハードスリーブ4種類を購入したのでどんな感じなのかご紹介
2021年3月9日 きゅーぶ CUBEの部屋
あるようでなかったMTGのBOX収納ケース。
これ欲しかったんですよね。2022年時点で国内では売ってるところがほとんどなくて(僕が知らなかっただけかも)
MTGのBOXって結構サイズが違うのが多くてメーカーも手が出しにくかったのかな?と思います。
今回購入したのは、従来のドラフトブースターboxが入るケースとなっています。
2019年あたりからコレクターブースターその後セットブースターと、ドラフトブースター以外のサイズのBOX(パック)が登場していますが、MTGのBOXは歴史的にドラフトブースターがまだまだ数は多いです。
ドラフトブースターでもほんとに最初のパック(アルファ~)やマスターズシリーズや、ミステリーブースターなどの特殊パックはまたサイズは違いますが、ここ数年の基本パックやエキスパンションパックのBOXは大体一緒!
それらが収納できるケース!欲しかった!
というわけで、この記事ではどんな感じでBOXが入るか試してみようと思います。
購入を検討している方に何かイメージとして参考になったら幸いです。
MTG用BOXローダーのサイズ
・14×22×8.3cm(外径)
・13×21×7.3cm(内径)
収納したいBOXサイズが内径に収まっていれば入ります!
価格(Amazonでの2022年9月22日時点での価格)
¥3,278
![]() |
Amazonで購入しましたが、こんな感じで表面に保護シールが貼られています。
これらをペリペリっと
![]() |
全面剥がしていきましょう。
届くまでに傷が付かないような配慮。当たり前のことですが良いですね。
![]() |
剥がし終えたら綺麗!
細かいカスが付いていたので、ウェットティッシュなどで拭き取ってあげると良いです。
![]() |
まずは近年発売されたドラフトブースターBOX!灯争大戦!!
近年??2019年発売ですよね。もうそんな前なのか・・・。
これはとても好きなエキスパンションなので未開封でも取っておいたのです!
そのまま保管してましたが、
![]() |
ちょっとシュリンクが破けてる!!
いやこれ、このタイミングで気付いたのですがちょっとショック受けました。
こうやって、そのままの状態で保管しているとこういうことも起こるわけですね!!
それを今後守ってくれるBOXローダー!
![]() |
おお!良いですね。しっかり入りました。
蓋も四隅にマグネットが付いていて簡単に開け閉めできます。
![]() |
蓋を閉めるとこんな感じ!
![]() |
横から!!
![]() |
さらに横から!!
良い感じの隙間感もあってキツキツとかではないです。
これに入れておけばシュリンクも破けることもないですし、箱も潰れることもないでしょう。
![]() |
小さいというか横幅は一緒なのですが、厚みが違います。
特殊パックのBOXの一例で、普段は36パック入りなのですが24パック入りのBOXも存在します。
![]() |
すっぽり入るのですが、やはり空間ができますね。
![]() |
横から見た感じ。
保護・保管は可能!!
このサイズのBOXはもう1BOX入るのでは?と思いそうですが入らないです。
おそらく最近のパックが横入れパターンのセットブースターBOXも、こんな感じで入ると思います。(※登場当初は縦入れ)
![]() |
メルカディアン・マスクスの未開封BOX!!
これは1999年に発売されたエキスパンションです。
もう20年以上も前のBOX。
これは灯争大戦よりほんの少しだけ小さいので
![]() |
ばっちり保管可能です!!
最高!!
最高!!(2回目)
![]() |
横から見ても問題なし。
昔の未開封BOXを持っている方、これ良いですよ!
マジック:ザ・ギャザリングのドラフトブースターBOXをコレクションされていましたら是非手に取ってみて下さい!オススメです。
これらは収納可能です。
マスターズシリーズとかは?って?
ごめんなさい。未開封で持ってないんです。大体開けちゃう(;´・ω・)
たぶんパックが縦入れのマスターズシリーズ(アルティメットマスターズなど)やモダンホライゾン1みたいなのは入らないと思います。
【TCGサプライ】UVカット付きボックス用アクリルケースが保管と観賞にオススメ
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい