MTGコレクション PR

【MTG】ゴジラシリーズFoil19種類コンプリート!魅力だらけのカードたち

《景品表示法に基づく表記》この記事には、商品プロモーション及びアフィリエイトリンクが含まれています

2020年4月17日に発売した「イコリア:巨獣の棲処」に収録されている

ゴジラシリーズのコラボカード!

そのFoilバージョン(光っている状態のカード)を

日本語版でコンプリートしました!

正直なところ、ほんとに欲しいキャラのカードだけ集めておこうと思っていたのですが、

どのカードも魅力的すぎて!!!

結局コンプリートを目指してしまった!!!(意志の弱さ!!)

 

そこで、このゴジラシリーズのカードを1枚ずつ見てもらってあなたにもコンプリートの沼に・・・おっと、ゴジラシリーズの魅力を伝えようと思います。

どのイラストも迫力満点です!

コレクターナンバーの小さい順からご紹介します。

 

怪獣王、ゴジラ

街中で口から「放射熱戦」を放つゴジラ!

怪獣の王様!ゴジラシリーズの主人公です。

夜に暴れまわるゴジラ!カッコイイですね。

通常BOXを店頭(MTG公認店舗のみ)で買った場合に付録として貰えるプロモカード。

左下に「Buy a Box」というボックス購入特典という意味の文字が記載されています。

無くなり次第配布終了なため、結構貴重かもしれません。

光っていないバージョン(非Foil)はコレクターブースターパックでも当たります。

(非Foilはパックから当たるのに「Buy a Box」と書かれているのは愛嬌で。)

通常のBOXはこちらのタイプ
コレクターブースターパックはこちらのタイプ

 

古代の守護神、キングシーサー

キングシーサー!!下から見上げた視点からの迫力のイラストです!

背景にシーサーがいるのも可愛いです。

胸の辺りに飛んでいる鳥と比べるとかなり大きいのが伝わりますね。

キングシーサーの必殺技「プリズム光線」が描かれていたら尚良かったです。

ゴジラの相棒としてメカゴジラと戦った良い怪獣の部類。

このカードはアンコモンなので当たりやすいです。

通常パックでもコレクターブースターパックでも、当たる可能性があります。

 

超音速女王、モスラ

街中を飛ぶモスラ!

音速女王と言うだけあって、躍動感が凄いイラストです。

速さが伝わりますね。昭和だとマッハ2で平成だとマッハ5で飛ぶ怪獣です。

正直そんなに速いとは、子供の時には全く気付きませんでした(笑)

カード効果も強いのと合わさってシリーズ内では人気カードです。

レアリティは神話レアといって、MTGの中では一番貴重な位置のカードになります。

通常パックとコレクターブースターパック両方から当たる可能性はあります。

 

新たなる災厄、ベビーゴジラ

ベビーだけど結構でかい!ベビーゴジラ。

元となるクリーチャーがカエルなので、「クリーチャーーカエル」となっているのがちょっと可愛いです。

ハンバーガーが大好物!!

ベビーゴジラ→リトルゴジラ→ゴジラジュニアへと3段階進化!!

レアリティはアンコモンで「古代の守護神、キングシーサー」と同じくらいよく当たります。

 

虚空の侵略者、スペースゴジラ

必殺技の名称が、昨今の世界的に影響を与えているウイルスと同じなためアリーナ(オンラインゲーム版)では「虚空の侵略者、スペースゴジラ」に名称が変更になりました。

スペースゴジラのアンコモン版!!

イラストは超かっこいいです。必殺ビームが良い!!そもそも最初からこの名前だったのだからスペースゴジラ的にはいい迷惑ですね。

このカードについてはこんな記事も書いています
【MTG】イコリアの初版スペースゴジラは将来高騰するのか考えてみた2020年4月17日に発売するマジック・ザ:ギャザリングのエキスパンション 「イコリア:巨獣の棲処」 そのセットに収録されて...

 

完全生命体、デストロイア

どんどん形態を変えていく怪獣デストロイア!!

完全体の姿でカードに登場しています。

なんかもともとエイリアンみたいな姿だったので子供ながらに気持ちわるっ!って思った記憶がある怪獣。

完全体はカッコイイです。あ、飛翔体もカッコイイです。

デストロイアがカード化されて、能力が似ているヘドラがいないとはどういうことだ!と思いましたが、別で発売のsecretlairに登場します。(イラストだけ)

ゴジランド!secretlairの記事
【MTG】ゴジラが描かれた基本土地がsecretlairで2020年5月8日に限定発売あのsecretlairでゴジラコラボ!! 24時間限定受付で完全受注生産のsecretlairシリーズで ゴジラが...

 

逃れ得ぬ災厄、ゴジラ

あの大人気映画「シン・ゴジラ」のゴジラ!!

プロモカードのゴジラとは違い、凶暴さが際立つイラストです。

シン・ゴジラファンには堪らない1枚なのでは!!?

装甲暴龍、アンギラス

ゴジラが初めて戦った怪獣!アンギラス!!

めちゃくちゃ獰猛な怪獣として登場しています。

このイラストの迫力!凄いですね。戦闘機が虫のように蹴散らされています。

最初に登場したときは獰猛で凶暴でしたが、その後は温厚でゴジラの相棒的な立ち位置な怪獣になりました。このイラストはどっちのアンギラスなのか!?

 

原始の王者、ゴジラ

さすが、ゴジラコラボです。主人公ゴジラのカードはボックスプロモとシンゴジラとこのカードの3種類も登場しています。

このゴジラもばっちり街を破壊していますね。

どの怪獣をも倒すゴジラの前では人間にはなす術がありません。そんなイラスト。

アンコモンなので良く当たります。

 

結晶怪獣、スペースゴジラ

レアリティが神話レア版のスペースゴジラ!!

肩の結晶が眩しいぜ!!

実は最強に近い怪獣!!ゴジラ1体じゃ太刀打ちできないくらい強いです。

必殺技はあのビームなのですが

・グラビトルネード

・テールスマッシャー

・ホーミングゴースト

・フォトンリアクティブシールド

・フォトンハリケーン

と結構いっぱい技を持っています。

 

宇宙の帝王、キングギドラ

大人気怪獣のキングギドラ。

もうただただかっこいいイラストです。

昭和のキングギドラは結構不憫で、いつも複数VSギドラの構図になってギドラが逃げ帰ってしまう内容。

逆に言えば、タイマンでは敵うものがいないという強者ってことですね。

かっこいい!キングギドラかっこいい!!

 

植獣形態、ビオランテ

街を覆うように吠えるビオランテ。

人間の女性と薔薇とゴジラ細胞が混ざって変化した怪獣です。

おそらく夕方のイラストだと思います。

空が赤く光る感じがとても綺麗で、ビオランテの美しさが際立っています。

恐ろしい中の美しさ。まさしく薔薇。

こいつのゴジラ細胞が宇宙に飛び散って、スペースゴジラになったとか。

 

伝説怪獣、キングシーサー

「古代の守護神、キングシーサー」とは違い、かなりイケメンになったキングシーサー。

こっちはもしかして「ゴジラ ファイナルウォーズ」の時のキングシーサーかもしれません。

闇堕ちシーサーですね。

 

理想のペット、ドラット

「ゴジラVSキングギドラ」で登場した愛玩動物!核エネルギーを取り込み最終的にキングギドラになる3体です。

このカード、効果がめっちゃ強いのでが魅力的!

 

翼竜怪獣、ラドン

プテラノドンの怪獣ラドン!猫ではない。元のMTGのキャラが猫クリーチャーだから、クリーチャータイプに猫が入っています。

ラドンが飛び立つ瞬間のイラスト。

レアリティは神話レア!とても当たりにくいのでパックから出たら嬉しいカードです。

 

鎌爪の未来怪獣、ガイガン

めちゃくちゃ迫力のあるイラスト!ガイガン。

イラストでは目が2つに見えますが、実際は繋がっている。ゴーグルみたいな感じ。

さらに実際はもっと寸胴な感じで下半身に重心がいってる感じなのですが、このイラストはかなりカッコイイガイガンに仕上がっています。

 

MTGにおいては相棒というメカニズムで一躍トップレアに君臨したカードです。

【MTG】ジャイルーダが強いというので調べてみたら想像以上にヤバかった件2020年4月17日に発売したマジック・ザ:ギャザリングのエキスパンション 「イコリア:巨獣の棲処」 このセットから...

 

モスラの巨大な繭

モスラの繭!!

満月の夜のイラストが本当に綺麗です。

このカードは「日本語版」しか存在しないカードです。

このイラストを描いたアーティストは「ヨロイコウジ」氏。

繭なのに凄い綺麗で迫力のあるイラスト。

しかし、レアリティはコモンなので当たりやすいです。

パックから当ててコンプリートを目指す上では、若干障害になりそうなカード。

 

暗黒破壊獣、バトラ

バトルモスラ!「バトラ」

このイラストも超かっこいいですね。

破壊することで地球を守ろうとする怪獣です。

夜の街を破壊するイラストはFoilになるとさらに綺麗で、バトラの魅力を際立たせます。

このカードも「日本語版」しか存在しません。

イラストを描いたアーティストは「羽山晃平」氏。

ヴァンガードやバトスピなど様々なカードゲームのイラストや、ゲームなどのキャラなどを描いている凄いイラストレーターさんです。

 

決戦兵器、メカゴジラ

凄くカッコイイ!!メカゴジラ!!

めちゃくちゃ攻撃力の高い武器ばかり積んだ破壊兵器。

カードのイラストもそこがかっこ良く表現されています。

こちらのカードも「日本語版」だけ存在します。

イラストを描いたのは「KOTAKAN」氏!

 

コレクションをこだわることができる(沼への第一歩!)

僕は「日本語版のゴジラシリーズのFoil」をコンプリートしました。

MTGのコレクションはまだまだ奥が深く、拘ろうと思えば「ゴジラシリーズ」だけでも色々あります。

・Foilではないゴジラシリーズを集める

・他言語のゴジラシリーズも集める

・生産工場の違いによるカードカットを拘る

Foilではないゴジラシリーズを集める

この写真のように、同じカードでも光っているバージョンと光っていないバージョンの2種類が存在します。

光っているバージョン(Foil)の方がパックから出にくい仕様です。

光っていない方は光っているものより出やすい仕様ですが、レアリティが高くなるとFoilほどではありませんが出にくいです。

この光っていないバージョン(非Foil)も集める!

光っていないカードと光っているカード両方揃えた時の達成感と、眺める喜びは計り知れないですね!

 

他言語のゴジラシリーズも集める

MTGのカードは「日本語」以外の言語が存在します。

MTG自体がアメリカ発祥のカードゲームなので当然のごとく英語版は存在します。

さらにはロシア語や韓国語、ドイツ語など様々な言語でも発売されています。

自分の国以外の言語の同じカードってかっこ良く見えるんです!

これは完全に好みなのですが、言語を拘り出したら沼です。

ゴールを決めていた方がいいです。

完全制覇は、すべての言語を集める!になるのですが、それは途方もない話になってしまいます。

しかも、英語版は比較的入手しやすいのですが、その他の言語になると極端に入手が難しくなります。

なので「英語版」だけコンプしたいとか自分なりのゴールを決めて集めましょう。

 

生産工場の違いによるカードカットを拘る

実は日本の通常ブースターパックから出るカードと、日本含むその他の言語のコレクターブースターパックから出るカードの四隅のカットが若干違います。

これまで拘るとほんとに辛いことになるのでやめた方が良いですが、こういう拘り方もあるよ!という感じで見て下さい。

これは確定した情報ではないのですが、

・日本の生産ラインで作られたカードは四隅が丸い

・海外の生産ラインで作られたカードは四隅が若干カクカクしている

という若干の違いがあるという話を聞いたことがあります。

この違いが実は比べると結構区別がつくので「拘る」ことができるわけです。

さらにはこれは本当にパッと見だと分からないことも多いのですが、

海外の生産ラインで作られたFoilカードの光り方は、若干ギラギラしているという特徴もあります。

特にコレクターブースターパックから排出されるカードは

・四隅がカクカク

・光り方が若干ギラギラ

という特徴です。

なので、コレクター界隈?では

・通常パック産

・コレクターブースターパック産

と区別をして集める方もいらっしゃいます。

しかし、通常パック産でもコレクターブースターパックと同じ特徴のカードも出ることもあると聞いたことがあります。

なので、

これは沼です!!

本当に若干の違いになるので、拘る方も少ないです。

僕も特にこだわっていません。

ただコレクションとして楽しむ分には、こういったポイントもありますという話になります。

さらに、どちらがどっちでもカードの価値は一緒です。

MTGのゴジラシリーズFoilコンプリート(まとめ)

「イコリア:巨獣の棲処」のゴジラコラボのカード、どのカードも魅力的じゃないですか??

集めたくなりませんか??

全種類じゃなく、好きな怪獣だけGETするだけでもとても楽しくなりますよ。

さぁあなたもこのゴジラシリーズの沼に・・・、いやコレクションに一歩足を踏み入れてみて!!

パックからのゴジラシリーズの入手方法はこちらの記事を参考に!
【MTG】ゴジラシリーズのコラボカードの入手方法まとめ日本では2020年4月17日発売の「イコリア:巨獣の棲処」 そのエキスパンションで「ゴジラシリーズ」が収録されています。 こ...
シングル買いで集めるなら、発売後の値段をまとめてます!
【MTG】ゴジラシリーズを最安値で集めると総額いくら?『イコリア発売10日時点』マジック・ザ:ギャザリングのエキスパンション 「イコリア:巨獣の棲処」に収録されている ゴジラシリーズのカード達。 ...

 

Amazonで商品を購入される方はプライムに入っておくとかなりお得に!どうお得なのかまとめた記事はこちら
Amazonプライムはとてもお得なのでは?普通に元が取れるサービス誰もが知っているであろうネット通販サイト「Amazon」 僕は、趣味のトレーディングカードゲームとか漫画を読むのとかとにかく娯楽が...

 

きゅーぶ
きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

 

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。