※この記事は「雑記」及び相棒カード紹介という内容になります。
イコリアが発売されて、ウイルス事情の外出自粛でテーブルトップが中々できない現状。
しかし、僕はBOXを開封したりオンラインショップでカードを購入したりしたので
カードだけは手元にある!
新しいカードが手に入ったら使いたいと思いますが、まずはどんなカードがあるのか知っておきたいです!
そして、それを踏まえて既存のデッキを強化したり、新しいデッキ構築を考えます。
トレーディングカードゲームは1人でもそういったことを考えたり、カードを触ったりするだけで楽しめるのが良いですね。
さて、イコリアという新エキスパンションは新要素が加わっています。
その1つとして「相棒」というメカニズム!
もうすでにオンライン上ではこの「相棒」が注目されて活躍しています。
そこで、
僕も相棒を入れたデッキを作ってみたいなぁと思ったので、それぞれの相棒カードを見て決めようと思いました。
ここから先は、茶番が多いので読む際は「そういった読み物」として見ることをオススメします。
よく使われている相棒カードはどれ?
使われているかどうかの目安になるだけです。強いかどうかの指標にはあまりなりません。(どのカードも使い方によっては強いはずです)
2020年5月4日時点の平均相場 参考サイト:wisdom guild
相場順位 | カード名 | 平均価格 |
1 | 夢の巣のルールス | ¥1,194 |
2 | 深海の破滅、ジャイルーダ | ¥590 |
3 | 黎明起こし、ザーダ | ¥189 |
4 | 空を放浪するもの、ヨーリオン | ¥187 |
5 | 獲物貫き、オボシュ | ¥88 |
5 | 孤児護り、カヒーラ | ¥88 |
7 | 呪文追い、ルーツリー | ¥86 |
8 | 巨智、ケルーガ | ¥75 |
9 | 湧き出る源、ジェガンサ | ¥74 |
10 | 集めるもの、ウモーリ | ¥62 |
相棒カード:「集めるもの、ウモーリ」
分類 - ウーズ ポケ○ン
色 - 黒・緑
パワー4 、 タフネス5
うまれたときから、きょうつうの カード・タイプしか ゆるさないせいかく。
いろいろなしゅるいの タイプが はいったデッキを、ひとつのタイプの ちからで ねじふせるまで こうげきをやめない
レイモス博士のウモーリ解説
ウモーリを相棒にするには、自分のデッキの土地以外のカードのタイプを一緒の種類にしなければいけません。
カード・タイプとは
土地、クリーチャー、エンチャント、アーティファクト、インスタント、ソーサリー、部族、プレインズウォーカーの8種類
のことです。
この8種類のどれか1つだけで構成したデッキにすれば、ウモーリを相棒にできます。
ウモーリを戦場に出した時に、カードタイプを1つ選ぶと、そのカードタイプのカードを唱えるためのマナが(1)減ります。
相棒カード:湧き出る源、ジェガンサ
分類 - エレメンタル大鹿 ポケ○ン
色 - 赤、緑
パワー5 、 タフネス5
すべてのマナを うみだすことが できる でんせつのポケ・・クリーチャー。
マナのけしん と たたえられている こともある。
むげに しか を ふやすオーコを たおすため ちからをためている。
レイモス博士のジェガンサ解説
デッキ内にダブルシンボル以上のカードを入れなければ、相棒にすることができます。
ダブルシンボルとは
カードのマナコストのシンボルが2つあることです。
例えば、(2)(赤)だとシングル、(2)(赤)(赤)だとダブルシンボルになります。
不特定マナコストが並ぶ場合もダブルシンボルになります。
例えば(X)(X)と並んでいる場合です。
相棒カード:巨智、ケルーガ
分類 - 恐竜カバ ポケ○ン
色 - 緑、青
パワー5 、 タフネス4
じぶん より かるい せいぶつ に たいして けんおかん を いだいている。
かるいやつは あくだ といいながら さらに たべるため どんどん じしんは おもくなっている。
まなこすと は 3 までが なんとか ゆるせるはんい。それいか は し。
レイモス博士のケルーガ解説
デッキ内の土地以外のカードが、「マナコスト3以上」のみだったら相棒にすることができます。
相棒にする場合は、マナコストが2と1と0は入れてはいけません。
ケルーガが場に出た時、自分の場に出ているマナコストが3以上の「パーマネント」の数だけドローができます。
ここでのパーマネントとは(場に出ているなので)
アーティファクト、エンチャント、クリーチャー、土地、プレインズウォーカーを指します。
相棒カード:呪文追い、ルーツリー
分類 - エレメンタルカワウソ ポケ○ン
色 - 青、赤
パワー3 、 タフネス2
まじっく・ざ:ぎゃざりんぐ の おなじ カードを 4まいまで いれてもよい という ルール に ぎもん をいだく かわうそ。「それぞれの カード はとくべつだろ?1まい で じゅうぶん」 そんなこと を いっているから とーそつしゃ で きんし になったのだ。
レイモス博士のルーツリー解説
土地以外のカードが、すべて名前が違うカードだったら相棒にできます。
EDHは、そもそものルールがこの条件だったため、なんの負荷もなく最初から手札を1枚増やせるというアドバンテージが働くので禁止になりました。
インスタントが使えるタイミングで唱えることができる「瞬速」持ちです。
場に出たら、その時唱えていたインスタントかソーサリーをコピーしてもう一度使うことができます。
相棒カード:孤児護り、カヒーラ
分類 - 猫ビースト ポケ○ン
色 - 緑、白
パワー3 、 タフネス2
ねこ エレメンタル ナイトメア きょうりゅう ビースト の ちいさいころ の おかあさんてき な くりーちゃー。
みんな つよく つよくなるのよ。と ロード のうりょく をもっている。
ねこ なのに しか みたいな つのがある。
イコリア に ぷれいんずうぉーく していたのか は ふめい オーコ。
レイモス博士のカヒーラ解説
デッキに、「猫」・「エレメンタル」・「ナイトメア」・「恐竜」・「ビースト」の5種類以外のカードが入っていたら相棒にできません。
5種類以外が入っていない前提で、5種類の内どれかが入っていれば相棒にすることが可能です。クリーチャー以外のカードも入れても問題ありません。
さらに、「エレメンタル・カワウソ」など、5種類のタイプのどれかにそれ以外がくっついているクリーチャー・タイプも相棒条件に適応されています。
警戒とは
攻撃に参加してもタップしない能力である。
相棒カード:獲物貫き、オボシュ
分類 - ヘリオンホラー ポケ○ン
色 - 黒、赤
パワー3 、 タフネス5
きすう の けしん。 なにごとも きすう で かいけつ したい せいかく。
ぐうすう を リスペクト している カード は てき。 ジャイルーダ は てんてき。
5マナ 3/5 と すべて きすう で できているが、あたえる ダメージ は 2ばい。
レイモス博士のオボシュ解説
土地以外のカードのマナコストを、すべて奇数にしたら相棒にできます。
他のマナコストが奇数のパーマネントが、クリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、そのダメージを2倍して与えることができます。
相棒カード:空を放浪するもの、ヨーリオン
分類 - 鳥海蛇 ポケ○ン
色 - 白、青
パワー4 、 タフネス5
40 と 60 と 100 が とにかく きらい。
どうしても 20 を たさない と ぷれいやー の のうてん を つつきあげる。ただし、リミテッド の40から 60 になるのは めをつぶるらしい。
20まい あたらしい カード を こうにゅう するまで ぷれいやー に こうげきを しつづける ので ちゅうい が ひつよう。
レイモス博士のヨーリオン解説
デッキの枚数を最小枚数から20枚足して構築しないと相棒にできません。
リミテッドでは40枚
通常は60枚
統率者は100枚
ここから20枚足すことが必要になります。
場に出たら自分のカードを選んでブリンク(追放して、また場に戻す)することができます。
相棒カード:黎明起こし、ザーダ
分類 - エレメンタル狐 ポケ○ン
色 - 赤、白
パワー3 、 タフネス3
むげん マナ が しゅしょく。
おもに レガシー という かんきょう で しんか を はっき しているクリーチャー。
イコリア では はかりしれない び をもつとされる せいぶつ。ビビアンも おどろいたくらいだ。
レイモス博士のザーダ解説
土地以外のカードが、起動型能力を持っているカードのみにしたら相棒にできます。
起動型能力とは
「コスト:効果」と書かれた能力のことです。
プレインズウォーカーのような忠誠度能力も起動型能力になります。
ザーダは、マナを生み出す能力以外の起動型能力のコストを(2)減らすことができます。
モノリスタップでマナを生み出して、ザーダの効果でアンタップ能力のコストを減らして自身のマナでアンタップ。余剰のマナが出るからそれで繰り返して無限マナ・・
そのまま、バリスタなどで無限ダメージで勝利というパターンですね。
相棒カード:深海の破滅、ジャイルーダ
分類 - デーモンクラーケン ポケ○ン
色 - 青、黒
パワー6 、 タフネス6
うみ の あくま と おそれられる でんせつ の クリーチャー。
ひがい に あった ぷれいやー は くちぐち に こういった。
「さいしょは 1ぴき しか いなかったのに いつのまにか ふくすうたい あらわれて おそわれた いっしゅんの できごと だった」。
レイモス博士のジャイルーダ解説
土地以外のカードのマナコストが「偶数」のみの場合、相棒にできます。
ジャイルーダが場に出た時、お互いにデッキの上から4枚見ます。その中から1枚偶数のクリーチャーを選んで自分の場に召喚することができます。
そのあと残ったカードは墓地に送ります。
相棒カード:夢の巣のルールス
分類 - 猫ナイトメア ポケ○ン
色 - 白、黒
パワー3 、 タフネス2
どんな デッキ にも はいりこんで くる ねこ。
この せいぶつ の つよさ は あいぼう の なかでは とびぬけている。
うみだした おや も てすとぷれい は したつもり だったようだが よそう いじょう の あばれかた を していて こんご あいぼう めかにずむ をどうする か けんとう する ほどだ。
レイモス博士のルールス解説
土地以外の「パーマネント・カード」のマナコストが2以下だけ入れておけば、相棒にできます。
パーマネント・カードとは
・クリーチャー・カード
・エンチャント・カード
・アーティファクト・カード
・プレインズウォーカー・カード
・土地・カード
になります。
インスタントやソーサリーなどの呪文は該当しないため3マナ以上も入れても問題ありません。
ルールスが場にいれば、自分の墓地から各ターンマナコストが2以下のパーマネント・呪文を1つ唱えても良いです。
パーマネント呪文とは
・クリーチャー呪文
・エンチャント呪文
・アーティファクト呪文
・プレインズウォーカー呪文
になります。
好きなカードを相棒にしよう!
というわけで、「イコリア:巨獣の棲処」から登場した「相棒」というメカニズムを搭載したカード10種類をご紹介しました。
なんの参考にもならなかったと思いますが、ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
強い相棒は、少し「禁止」の可能性がありそうなので色々なカードを試してみることをオススメします。
この相棒が入ったエキスパンションはゴジラコラボもあり、アメコミ風ショーケース枠といった魅力的なカードも豊富に収録されているのでかなーりオススメです。
相棒カードは神話レアじゃなく「レア」カードなので通常BOXを1つ買えば、おそらく10種類のうち4~5種類くらいは入っているはずです。
それで出たカードを使うのも楽しいかもしれませんね。
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。