マジック:ザ・ギャザリング「機械兵団の進軍:決戦の後に」が、2023年5月12日(金)に発売になります。
4月21日に発売された「機械兵団の進軍」のエピローグ編です。
通常のセットとは違い、コンパクトセットとなっていて収録カードも少なくなっています。
収録カードは50種類です。
このセットの使用可能フォーマットは
スタンダード、パイオニア、モダン、レガシー、ヴィンテージ、統率者戦
と通常のローテーションセットと同じになっています。
【MTG】機械兵団の進軍:決戦の後にのコレクターブースターBOX開封!封入率を確認

機械兵団の進軍:決戦の後に 発売製品は3種類
![]() |
「機械兵団の進軍:決戦の後に」は3種類の製品があります。
- エピローグ・ブースター
- コレクター・ブースター
- Bundle
ドラフトブースターやセットブースターや統率者デッキなどは存在しません。
リミテッド用として作られているパックではないためプレリリースもありません。
BOX参考価格¥11,616
![]() |
エピローグブースターは1パック5枚入り
- レア以上が1~3枚
- アンコモンが2~4枚
- Foilが1~2枚
BOX参考価格¥29,040
![]() |
コレクターブースターは1パック6枚+トークン1枚入り
- レア以上が4枚
- アンコモンが2枚
- Foilが5~6枚
と通常パックより枚数が少なく、価格も安めに設定されています。
参考価格¥3,960 英語版のみ発売
- エピローグブースター8パック
- プロモカード1枚
- 基本土地40枚
- スピンダウンライフカウンター1個
- ストレージボックス
機械兵団の進軍:決戦の後に 収録カード情報
コモンなし、
- アンコモン15種類
- レア25種類
- 神話レア10種類
が収録
50種類すべてにブースターファンが存在する(デザイン違い)
https://twitter.com/mtgjp/status/1653270676839731208?s=20
神話レア10種類
![]() |
![]() |
![]() |
ブースターファン
![]() |
特別なデザインは
- ボーダーレス
- 多元宇宙の伝説枠
- 拡張アート
- エッチングFoil
- 旧枠
が収録されます。
さらに多元宇宙の伝説枠には「ハローFoil」も存在します。
拡張アート、エッチングFoil(50種類)とハローFoil(43種類)はコレクターブースター限定です。
最後に
小型スタンダードセット「機械兵団の進軍:決戦の後に」、コンパクトパックがかなり前にありましたが、レアがしっかり入ったコンパクトパックは珍しいですね。
【MTG】ロードオブザリングコラボ製品が6月に発売に!世界に1枚シリアルナンバー入り指輪カードも登場

世界に1枚のカードが収録されている英語版のコレクターブースターが人気です
【MTG】SecretLair「Spring super drop2023」が4月24日から予約開始

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい