マジック:ザ・ギャザリングとファイナルファンタジーのコラボには、スターターキットという製品があります!
これがあれば・・・マジック:ザ・ギャザリングーーFINAL FANTASYが始められる!!このコラボからマジック:ザ・ギャザリングを触ってみようかな?と思っている方に最適の製品!!(たぶん)
そんなコンセプトな製品ですが発売前、発売時点では入手が困難でした。が!!再生産が実施されて比較的入手しやすくなっています!
入手困難な時は記事にしてもな・・・と思ってましたが、比較的出回ってきたのでどんな製品なのか実物開封してみようと思います!
製品検索結果【PR】 |
Amazon |
楽天市場 |
スターターキットの通常価格は¥1,980(税込)となります。
開けてみよう!MTG×FFスターターキット
![]() |
僕もついにマジック:ザ・ギャザリングを始める。(小学生のころ始めてる)
![]() |
そのまま使えるデッキ2個入り!!
これ1つあればすぐに対戦できるってことーーー!?
友だちとすぐに遊べるってことーーーー!?
と、ともだ・・・ち?( ゚Д゚)
友だちがいるの。どこ・・友だちは・・どこ・・・。(※スターターキットには友達は入っていません。)
友だち友達書いてたらゲシュタルト崩壊起こしました。何だろう友達。
少し切ない気持ちになりましたが、中身を確認だ!!!
![]() |
開けてみると、格好良いFoilカード2枚とデッキ2個、そしてプレイガイドに紙製デッキケースが2個入っていました。
![]() |
うぉぉぉ!!格好良い。クラウドとセフィロスの通常枠版のFoilカードです!
何気にこれら2枚の通常枠版はスターターキット限定!!(拡張アート版はコレクターブースターで当たることがあります)
![]() |
クラウドデッキは白赤、セフィロスデッキは青黒となっています!
入っているカードもクラウドの方は味方キャラ寄り、セフィロスの方は敵キャラ寄りで構成されているため対戦も白熱しそうです。
![]() |
ゲームをするのに欠かせないカード!マナを生み出す土地!
基本土地はすべてフルアート版で収録されていました!
![]() |
スターターキットに収録されているレアリティがレア以上のカードたち!
クラウドとセフィロスは神話レア、それ以外の10枚はレアとなっています。
これらのカードはスターターキット限定で、お得感がありますね。(伝説のクリーチャーのカードは拡張アートはコレクターブースターから当たる)
![]() |
その内、これら4枚のカードは完全にスターターキット限定です(FFコラボの製品が発売された時点では。今後出る製品から当たる場合もあるかもしれません)
![]() |
スターターキット・プレイガイド!
読んでみると基本的なマジック:ザ・ギャザリングのルールが記載されていました!これを見ながら遊んでみるのが良いですね!
![]() |
簡易デッキケース!スターターキットのデッキを保管するのに役立ちます!
![]() |
ノースリーブで結構ギリギリです。インナースリーブ(ぴったりスリーブ)なら入るかもしれません。
トレーディングカードゲームで遊ぶ時の必須アイテム、おすすめデッキケースをご紹介

カードを保護するスリーブというアイテムも欲しいところ!!
ファイナルファンタジー関連のスリーブが結構登場しています。
スリーブ製品を探す【PR】 |
Amazon |
楽天市場 |
駿河屋 |
あみあみ |
アニメイト |
MTGアリーナにもスターターキットのデッキが貰える
![]() |
FFスターターキットにはMTGアリーナ用のデッキアンロックコードが2枚入っています!
このコードをMTGアリーナに入力!
![]() |
MTGアリーナのストアページの右側のコード入力欄に入力します。
すると
![]() |
デッキが!!!追加された( ゚Д゚)
しかも1回の入力で2つのデッキが追加されました!!!
ということはアンロックコードは1枚で充分ということ!!!
もう1枚は一緒に遊んでくれる友達と分けてね!ってことでしょうか!!!(トモ・・・ダチ
![]() |
![]() |
2種類のデッキがしっかり登録されています。
いきなり実物で遊ぶのは難しそうだな・・・って時はMTGアリーナがオススメです。
MTGアリーナでデッキをアンロックして、使ってみることでルールやそのデッキの回し方が感覚的に分かっていきます!
こんな感じでデッキを回したら上手くいきそうだなって分かってきたら、実物のデッキを使って遊んでみるとさらに楽しめるかもしれません。
MTGアリーナをプレイし続けていくと、カード資産も増えていくので自分色にデッキをカスタマイズもしていけます。
ある程度構築を練って、実物のカードを購入したりし自分だけのデッキを作ってショップイベントなどに参加するのもアリですね!
スターターキット製品検索結果【PR】 |
Amazon |
楽天市場 |
最後に
マジック:ザ・ギャザリング ファイナルファンタジーのスターターキット、結構充実した製品ですね。デッキが2個も入って、しかも限定カードもある上で¥1,980(税込)は、かなりコスパが良いような気がします。
MTGアリーナにタッチできる仕様も、いきなり友達と遊べない方もケアされていて考えられた内容!(僕のために・・ありがとう
ちょっとマジック:ザ・ギャザリング ファイナルファンタジーが気になっている方は是非手に取ってみるのもありかもしれません。
【MTG】ファイナルファンタジーのスターターキット製品内容まとめ!ここだけ限定収録のカードもある?

(僕のXアカウントはこちら)
本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります