MTGセット PR

【MTG】動物をモチーフにした綺麗なイラストのクリーチャー10選!

《景品表示法に基づく表記》この記事には、商品プロモーション及びアフィリエイトリンクが含まれています

マジック:ザ・ギャザリングのカードは、たくさん種類があります。

1枚1枚にそれぞれ素晴らしいイラストが描かれている、素晴らしいカードゲームです。

そのカードの種類の中に、クリーチャーという種類があります。

天使やドラゴン、ゴブリンや騎士など、クリーチャーにも色々と種類があります。

その中には、現実の動物をモチーフにしたクリーチャーカードも多々あります。

動物をモチーフにしたクリーチャーでイラストが綺麗!!

今回はそんなカードを厳選して、ご紹介したい記事になっています。

きゅーぶ
きゅーぶ
動物は良いぞ!

 

綺麗なイラストの動物クリーチャー10選

厳選したのは僕なので、他にもあるでしょ!ってなっても優しく見てください。

極楽鳥

極楽鳥

(緑)

飛行

(T):あなたのマナプールに好きな色のマナを1点加える。

0/1

動物のクリーチャーで、綺麗なイラストといったらやはり「極楽鳥」です!

タップするだけで好きな色のマナを生み出す強力なカードです。

俗に「マナバード」と呼ばれています。

MTGの最初のパック「アルファ」から収録されているカードで、第7版からイラストが変わりました。

どちらのイラストも綺麗です。

きゅーぶ
きゅーぶ
色合いが素敵です!どちらも欲しくなる!

 

ジャムーラン・ライオン

ジャムーラン・ライオン

(2)(白)

(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。

3/1

 

1997年に発売の「ビジョンズ」に収録されているカードです。

レアリティはコモン。

相手のクリーチャー1体をブロックできなくする能力は、結構強いと思います。

能力はさておき、このイラストを見て下さい!

ライオンの力強さと、百獣の王の貫録が出てる素晴らしいイラスト。

ライオンの存在感が凄いです。あえて背景は淡い感じにしているのかな?

きゅーぶ
きゅーぶ
ちなみにライオンはこのカードから廃止されています。以降はすべて猫という表記になります。豆知識

 

バリーシー

バリーシー

(2)(緑)(緑)

バリーシーが死亡したとき、バリーシーを追放する。その後あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。

4/3

1997年に発売された「ウェザーライト」に収録されているカードです。

レアリティはアンコモン。

能力は一見強そうに見えますが、実はそうでもありません。

デッキに墓地のクリーチャーをすべて戻すことは、欲しいカードが引ける可能性が低くなる、墓地再利用が腐る、などデメリットの方が大きいです。

手札とか場に戻せるのであればバリーシーヤバイ!になってましたね。

それはそうと!

イラストが綺麗です!!

ものの○姫かな??と思わせるような神秘的な動物のイラストですね。

やはり、色が鮮やかに使われていて見ていてうっとりします。

きゅーぶ
きゅーぶ
後ろの鹿も好き。

 

深海の大海蛇

深海の大海蛇

(4)(青)(青)

深海の大海蛇は防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。

5/5

 

1997年発売の「ポータル」に収録されているカードです。

レアリティはアンコモン。

6マナ(重い!)5/5(6マナならまぁまぁ)ですが、相手が島を使っていないと攻撃することができないちょっと残念な能力です(´ー`)

ただ、イラストが綺麗!

大海蛇の色の使い方が綺麗なんですよね。頭部にかけて赤から、尻尾にいくにつれて青になっているのがとても良いです。

背景も綺麗!

きゅーぶ
きゅーぶ
書き込みが半端ない!

 

貪欲なるヒヒ

貪欲なるヒヒ

(3)(赤)

貪欲なるヒヒが戦場に出たとき、基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。

2/2

1998年に発売された「エクソダス」に収録されているカードです。

レアリティはレア。

場に出たら基本以外の土地を1つ破壊してくれるお猿さん。

4マナと重いので使いにくいです。いっぱいいるので4/4とかにして下さい。

 

イラストは、凶暴さがしっかり表現されています。

インパクトが強いイラストなのですが、よく見ると色合いも綺麗で素晴らしいです。

きゅーぶ
きゅーぶ
とても好きなイラストです。

 

仔熊

2マナ2/2の能力なしのバニラクリーチャーです。

1998年に発売された「ポータル・セカンドエイジ」に収録されているカードです。

イラスト人気が凄いカード!

仔熊の愛らしい姿が可愛いですね。

虫が気になる仔熊を描いたイラストは、抱きしめたくなる姿。

そして後ろで見守る親熊も良い味出してます。

きゅーぶ
きゅーぶ
仔熊でも2/2なんだぜ?強い。

 

飛びかかるジャガー

飛びかかるジャガー

(森)

エコー

2/2

1998年に発売された「ウルザズ・サーガ」に収録されているカードです。

レアリティはコモン。

当時の緑デッキには必ずといって良いほど入っていたカードじゃないでしょうか?

エコーがあるとはいえ、1マナで2/2スペックは強力です。

 

そしてイラストの迫力が満点!!

「飛びかかる」を連想させる素晴らしいイラストです。

迫力が凄いですが、かなり書き込まれている感じがまた良いです。

きゅーぶ
きゅーぶ
当時めっちゃ好きでした。デッキに入れてた!

 

若き狼

若き狼

(緑)

不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)

1/1

2012年に発売された「闇の隆盛」に収録されているカードです。

レアリティはコモン。

不死!!やられても2/2になって戻ってきます。

カードとしてもとても優秀ですが、イラストもとても綺麗!

狼の駆ける姿がよく分かりますし、秋のような風景ですが温かく感じられる色合いも良いです。

そして強そう!

きゅーぶ
きゅーぶ
かっこいいし、綺麗で最高の狼です。

 

審判官の使い魔

審判官の使い魔

(白/青)

飛行
審判官の使い魔を生け贄に捧げる:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。

1/1

2012年に発売された「ラヴニカの回帰」に収録されているカードです。

レアリティはアンコモン。

牽制除去呪文として優秀なカードです。

イラストは、通常絵は羽を閉じていますがプロモ版になると、羽を広げて後光が指しとても綺麗なイラストとして仕上がっています。

きゅーぶ
きゅーぶ
どっちも綺麗ですけど、やはりプロモ版が良いですよね。

 

混合牝馬

金剛牝馬

(2)

金剛牝馬が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。

あなたがその選ばれた色の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。

2018年に発売の「基本セット2019」に収録されているカードです。

レアリティはアンコモン。

回復を促してくれる優秀なお馬さん。

イラストがとても綺麗です。

ぴかぴかの馬がまず綺麗ですし、背景が最高です。

イラストアドでデッキに入れましょう!

きゅーぶ
きゅーぶ
構図がとても良くないですか?虹も綺麗だし。

 

まとめ

本記事では、マジック:ザ・ギャザリングの動物をモチーフにした綺麗なカード10選を挙げさせて頂きました。

大量に種類があるので、これ以外にも素晴らしいイラストのカードはもちろんあります。

ただ、イラストだけでもこれだけ楽しめるMTGは素晴らしい!

それが伝えたい!

これを見て、MTGに興味ない人もこんなカードがあるんだぁ。ちょっと集めてみようかな。

とMTGに触って、少しずつゲーム自体もやってしまってMTGの世界にようこそ!ってなったら良いと思います(どんだけw)

 

きゅーぶ
きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました!どうもCUBEでした。

(MTGの友達が欲しい僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。

MTGのカードの魅力を書いた記事はこちらにも!
【MTG】シヴ山のドラゴン、マジック:ザ・ギャザリングのドラゴンといえばこのカードで間違いない!マジック:ザ・ギャザリングのドラゴンの代表格「シヴ山のドラゴン」について書いた記事です。「シヴ山のドラゴン」の魅力、強さ、格好良さが知りたい人には是非見て頂きたいと思っています。...

https://cuberoomblog.com/mtg-horror-negator/

【MTG】コレクションにおすすめのカード!稲妻のドラゴンの魅力を徹底的に伝えたい記事マジック・ザ:ギャザリングで好きなカードってありますか? 僕はもちろん全部好きです! どのカードも魅力的にできてます。 ...