マジック:ザ・ギャザリング「機械兵団の進軍」が、2023年4月21日(金)に発売予定となっています!
「ファイレクシア:完全なる統一」が2月に発売になり、ファイレクシアの絶望を感じた後のストーリーです。
「機械兵団の進軍」で発売される製品
![]() |
「機械兵団の進軍」で発売されるのは
- ドラフトブースター
- セットブースター
- コレクターブースター
- bundle
- ジャンプスタートブースター
- 統率者デッキ
となっています。いつものラインナップですね!
さらにセットブースターに10パックBOXも発売されます。
プレリリースパックもWPN店舗のプレリリースのタイミングで購入可能です。
予約開始中
2023年1月22日からすでに予約開始中のところあり
製品ページ |
楽天市場 |
あみあみ |
駿河屋 |
あみあみが1月22日でかなり安いですね。
2023年1月23日、駿河屋で予約開始。この時点で最安です。
参考価格
- ドラフトブースターBOX:¥17,820
- セットブースターBOX:¥18,810
- コレクターブースターBOX:¥35,640
- ジャンプスタートBOX:¥11,880
- Bundle:¥5,060
- 統率者デッキ:¥5,280(5種セット:¥26,400
「機械兵団の進軍:決戦の後に」で発売される製品
![]() |
続けて「機械兵団の進軍:決戦の後に」が2023年5月12日(金)に発売予定となっています。
この製品はエピローグ・ブースターという新製品となっていて、通常のパックより封入枚数が少ないです。
販売される製品は
- エピローグブースター
- コレクターブースター
- bundle
があります。
エピローグブースターは1パック5枚入り
- レア以上が1~3枚
- アンコモンが2~4枚
- Foilが1~2枚
コレクターブースターも封入枚数が少ないです。
コレクターブースターは1パック6枚+トークン1枚入り
- レア以上が4枚
- アンコモンが2枚
- Foilが5~6枚
最後に
製品パッケージはまだすべて公開されていないため、また公開されたら更新していこうと思います。
エピローグブースターは昔あったコンパクトブースターのレアが入ってる版みたいな感じでしょうか?
詳細が気になるところです。
ファイレクシアとの決戦!パッケージにはテフェリー、チャンドラ、サリア?が見えます。
さらには神河やゼンディカーなど色々な次元が見えるので楽しみです。
MTGの製品を検索 |
Amazon |
楽天市場 |
駿河屋 |
あみあみ |
【MTG】ファイレクシア:完全なる統一で販売される製品や特典情報まとめ!予約も開始中

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい