<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
すべそれ PR

【プロモカードまとめ】「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」すべそれ特典一覧

トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」を題材にした漫画、『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』

その紙版コミックには毎巻プロモカードの特典が付いています。

この記事では、その特典プロモカードは何かまとめていこうと思います。

 

2023年3月に新巻が発売になり、その時点で全12巻となります。

【MTG漫画】すべそれ12巻の予約が開始中!2023年3月25日発売予定

【MTG漫画】すべそれ12巻の予約が開始中!2023年3月25日発売予定マジック:ザ・ギャザリング(MTG)を題材にした漫画「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」の12巻が予約開始中となっています...

 

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

「すべそれ」特典プロモカードまとめ

  • 1巻:悪魔の布告
  • 2巻:ショック
  • 3巻:強迫
  • 4巻:通電式キー
  • 5巻:暗黒の儀式
  • 6巻:輪作
  • 7巻:対抗呪文
  • 8巻:骨砕き
  • 9巻:解呪
  • 10巻:繁茂
  • 11巻:大あわての捜索
  • 12巻:摩滅したパワーストーン

 

すべそれ1巻プロモ「悪魔の布告」

1997年に発売された「テンペスト」に収録されていたカードです。

 

すべそれ2巻プロモ「ショック」

1998年に発売した「ストロングホールド」に収録されていたイラストのショックです。

 

すべそれ3巻プロモ「強迫」

1998年に発売した「ウルザズ・サーガ」に収録されていたイラストです。

 

すべそれ4巻プロモ「通電式キー」

1998年に発売した「ウルザズ・サーガ」に収録されていたイラストです。

 

すべそれ5巻プロモ「暗黒の儀式」

1998年に発売した「ウルザズ・サーガ」に収録されていたイラストです。

 

すべそれ6巻プロモ「輪作」

1999年に発売した「ウルザズ・レガシー」に収録されたイラストです。

 

すべそれ7巻プロモ「対抗呪文」

基本セット第5版と6版に収録されたイラストです。

 

すべそれ8巻プロモ「骨砕き」

1999年に発売した「ウルザズ・レガシー」に収録されたイラストです。

 

すべそれ9巻プロモ「解呪」

1997年に発売された「テンペスト」に収録されていたイラストです。

 

すべそれ10巻プロモ「繁茂」

基本セット第5版と6版に収録されたイラストです。

 

すべそれ11巻プロモ「大あわての捜索」

1999年に発売した「ウルザズ・レガシー」に収録されたイラストです。

 

すべそれ12巻プロモ「摩滅したパワーストーン」

1998年に発売した「ウルザズ・サーガ」に収録されていたイラストです。

 

最後に

各巻それぞれに1枚プロモカードが付いてくるのは魅力的ですよね。

実は「対抗呪文」や「輪作」、「暗黒の儀式」などシングル価格が単行本価格より高かったりするパターンがあるので、漫画も読めてプロモも手に入る単行本がオススメだったりします。

僕も1巻から読んでいますが、MTGのことが詳しくなくても普通に楽しめる内容です。

是非、興味があったら手に取ってみて下さい。

 

MTGの漫画をまとめた記事も!どんなのあるか知りたい方にオススメ

【MTG】マジック・ザ:ギャザリングの漫画はどんなのがあるの?種類をまとめてみた

【MTG】マジック・ザ:ギャザリングの漫画はどんなのがあるの?種類をまとめてみたマジック・ザ:ギャザリングの漫画本ってどんなのがあるの? そんな疑問があるのではないでしょうか? え? 特に思わない?...

 

きゅーぶ
きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい

 

本記事で使用している画像素材、引用文章はすべてその権利者様に帰属します。画像データ等、ファンコンテンツ・ポリシーに沿って使用しております。

掲載に伴い、問題がある場合はお手数ですが権利者様よりお問い合わせ頂けると幸いです。

 

 

【PR】コミックシーモア すべそれも読める