マジック:ザ・ギャザリング「エルドレインの森」が、2023年9月8日(金)に発売!
「エルドレインの森」はローテーションセットなので、スタンダードから使用可能なセットになります。(統率者用、おとぎ話カードは除く)
![]() | メインセットのシンボルマーク このマークのカードはスタンダードから使用可能 |
---|---|
![]() | 統率者用シンボルマーク このマークは統率者、レガシー、ヴィンテージで使用可能 |
![]() | おとぎ話シンボルマーク 再録元に依存します。新規扱いではありません。 |
メインセット及びおとぎ話のシンボルマークのカードは、主にドラフト/セット/コレクターブースターから当たるようになっています。
統率者用シンボルマークのカードは統率者デッキに収録、さらにコレクターブースター、そして一部セットブースターから当たるようになっています。
エルドレインの森の収録レアリティ情報
![]() |
エルドレインの森収録レアリティ種類
メインセットのシンボルマーク種類数
![]() |
メインセット通常枠
- コモン:全101種
- アンコモン:全80種(内10種ジャンプスタート)
- レア:全65種(内5種ジャンプスタート)
- 神話レア:全20種
※ジャンプスタートは発売されません。ジャンプスタート用カードはセット/コレクターブースターから当たります
メインセット特殊枠(ブースターファン)
- フルアート版基本土地:全5種
- 出来事ショーケース:全20種(R13種,M7種)
- ボーダーレス:全11種(R5種,M6種)
- 拡張アート:全47種(R39種,M8種)
おとぎ話のシンボルマーク種類数
![]() |
通常版おとぎ話カード
- アンコモン:18種
- レア:30種
- 神話レア:15種
アニメ・ボーダーレス版おとぎ話カード
- レア:5種
- 神話レア:15種
※アニメ版全20種限定でコンフェッティFoilも存在します(コレクターブースター限定)
【MTG】エルドレインの森ボーナスシートおとぎ話カード全種まとめ!封入率も確認

統率者用シンボルマークの種類数
![]() |
新規カード
- レア:全22種(内6種はセット/コレクターブースター限定)
- 神話レア:全6種(内2種はセット/コレクターブースター限定)
※上記は拡張アート版もあります
【MTG】エルドレインの森の統率者デッキ2種類に収録の新規カード20枚まとめ

エルドレインの森収録の特別なカードたち
エルドレインの森には、ブースターファンやおとぎ話のカードなど特別なカードが多数収録されます。
エルドレインの森の全収録カードを確認するには、公式のカードギャラリーがオススメ
プレインズウォーカーは今作から1種類ベースで収録
![]() | ![]() |
プレインズウォーカーは今まで3~4種類は収録されていましたが、エルドレインの森からは1種類ベースになるようです。
今作はアショクとなります!ボーダーレス版も存在します。
ボーダーレスのカードは11種類収録
イラスト違いのボーダーレスのカードはアショクを含む11種類が収録されます。
![]() | ![]() |
土地のレアカードサイクル5種類にボーダーレスが存在!
![]() | ![]() |
伝説のクリーチャー「慈愛の王、タリオン」にも存在!強力な効果を持っていてイラストもかなり格好良いです。
ショーケース「出来事」も20種類収録
![]() | ![]() |
出来事を持つカードもエルドレインの王権から復活しています!
このカードにもイラスト違いでデザイン違い(ショーケース版)が存在します。
拡張アート
![]() | ![]() |
通常版と同じイラストで拡張アート版も今まで通り収録されます。
こちらはボーダーレスがないレア以上のカードが対象です。
拡張アート版はコレクターブースター限定排出になります。
エンチャントテーマ「おとぎ話」カード
![]() | ![]() |
エルドレインの森では、メインセットのカードの他に特別な枠のカードが存在します。
新規カード扱いではなくマスターズの再録のような扱いで63種類のエンチャントカードが特別なイラストとなって収録されます。
これらのカードの使用可能フォーマットは再録元に依存します。
63種類はこちらのイラストパターンで用意されます。
![]() | ![]() |
そしてこの63種類の中から20種類だけ日本絵パターン(アニメボーダーレス)も収録されます。
![]() |
20種類だけイラスト違いも存在するといった感じですね!
さらに、この20種類には特別なFoil加工「コンフェッティFoil」も収録されます。
通常 | コンフェッティFoil |
![]() | ![]() |
コンフェッティFoilに関してはコレクターブースター限定で収録されるため注意が必要です!
今回のコレクターブースターは人気になりそうです!
アニメ版の封入率はかなり低いので当たったら豪運です!!
【MTG】BOX開封動画を見てアニメ版おとぎ話カードがどれくらい当たるのか調べてみた

エルドレインの森の特典情報
エルドレインの森の製品を購入した場合に入手できる特典をまとめます。
WPN店舗BOX購入特典
![]() |
MTG公認店舗(WPN店舗)でエルドレインの森の未開封BOX製品を購入すると「侵入者の放逐」のプロモカードが貰えます。
量販店セトブ5パック購入でストレージBOX特典
![]() |
対象の量販店でエルドレインの森セットブースターを5パック購入すると、「ストレージボックス」が貰えます。
対象店舗はこちらの公式記事から確認可能
量販店やコンビニで特製アイテムをゲット!『エルドレインの森』マジックはじめよう2大キャンペーン|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト (mtg-jp.com)
コンビニでセトブ3パック購入でオリジナルトークン1枚貰える
![]() |
対象のコンビニでエルドレインの森セットブースター3パック購入すると、トークンカードが1枚貰えます。
対象店舗はこちらの公式記事から確認可能
量販店やコンビニで特製アイテムをゲット!『エルドレインの森』マジックはじめよう2大キャンペーン|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト (mtg-jp.com)
アニメトレーラープロモカード2枚セット
![]() | ![]() |
エルドレインの森のアニメトレーラーに登場するウィルとローアンが描かれた「紅蓮破」と「氷封」のノンFoil版がプロモカードとして配布されます。
配布条件はエルドレインの森の発売日以降(9月8日以降)WPN店舗でマジック:ザ・ギャザリングの未開封製品を¥5,000以上購入した場合に、2枚セットで貰えます。
エルドレインの森以外の製品でも対象になります。
公式ではないですが店舗独自の特典も
![]() |
独自の購入特典を付けている店舗も存在します。
詳細はこちら
【MTG】エルドレインの森のショップ独自の特典で御歌頭先生描き下ろしアートグッズが付いてくる!

エルドレインの森で発売される製品
![]() |
エルドレインの森で発売される製品
- ドラフトブースター
- セットブースター
- コレクターブースター
- Bundle
- 統率者デッキ2種類
- プレリリースパック
- スターターキット(同時発売)
ドラフトブースター
![]() |
1パック15枚入り
1ボックス36パック入り/1カートン6ボックス入り
参考価格:1パック¥495 1BOX¥17,820
※オープン価格なため定価表記になりません。楽天ブックスの初動価格を参考にしています。
![]() |
セットブースター
![]() |
1パック12枚入り
1ボックス30パック入り/1カートン6ボックス入り
参考価格:1パック¥627 1BOX¥18,810
※オープン価格なため定価表記になりません。楽天ブックスの初動価格を参考にしています。
![]() |
コレクターブースター
![]() |
1パック15枚入り
1ボックス12パック入り/1カートン24ボックス入り
参考価格:1パック¥2,970 1BOX¥35,640
※オープン価格なため定価表記になりません。楽天ブックスの初動価格を参考にしています。
コレクターブースターには
- コンフェッティFoil
- 拡張アート
が限定収録されています。
![]() |
【MTG】エルドレインの森のコレクターブースターBOXを開封してみた結果

Bundle
![]() |
- セットブースター8パック
- プロモカード1枚
- 基本土地40枚
- スピンダウンライフカウンター1個
- ストレージBOX
- 早見表カード2枚
参考価格:¥5,060
日本語版は発売されません。
※オープン価格なため定価表記になりません。楽天ブックスの初動価格を参考にしています。
統率者デッキ2種類
![]() |
- カード100枚入り
- コレクターブースターサンプルパック(カード2枚入り)
- エッチング・フォイル仕様の提示用統率者カード1枚
- 両面トークン10枚
- ライフトラッカー1つ
- 戦略ガイド1冊
- デッキボックス1つ
フェイの領土:青黒デッキ
英徳と武勇:白緑デッキ
参考価格:¥5,280(1個)
【MTG】エルドレインの森の統率者デッキ2種類に収録の新規カード20枚まとめ

スターターキット
![]() |
- 神話レアのカード4枚(各デッキ2枚ずつ)
- レアのカード12枚(各デッキ6枚ずつ)
- フォイル仕様のレアのカード2枚(各デッキ1枚ずつ)
- MTGアリーナで使えるコードが書かれたカード2枚(各デッキ1枚ずつ。対応地域のみ)
- デッキボックス2つ(各デッキ1つずつ)
- 両面トークン4枚(各デッキ2枚ずつ)
- 早見表カード2枚(各デッキ1枚ずつ)
参考価格:¥1,980
※オープン価格なため定価表記になりません。楽天ブックスの初動価格を参考にしています。
【MTG初心者】スターターキット2023が9月8日に発売!デッキケースの特典があるとこも

プレリリースパック
![]() |
- ドラフトブースター6パック
- 日付が印刷されたフォイル仕様のレアや神話レア1枚
- MTGアリーナで使えるコードが書かれたカード(対応地域のみ)
- トークン2枚
- デッキボックス1つ
- スピンダウン・ライフカウンター1つ
2023年9月1日(金)からのプレリリースで販売される製品です。
価格はショップによって若干違います。基本的にはドラフトブースター6パックの価格(¥2,970)前後となっています。
【MTG】エルドレインの森プレリリースパックを開封してみた結果

エルドレインの森 関連サプライ製品
エルドレインの森のサプライ製品も登場します。
【MTG】エルドレインの森のサプライがUltraPROで発売!製品内容まとめ

特別なバインダーや、デッキボックスなどデザインが良くてオススメ
最後に
エルドレインの森はメインセットにも強力なカードが多く、それに加えて「おとぎ話」カードが魅力的なためかなり注目されている感じがします。
発売後、プロモカードなど付く店舗もあるので人気なパック(コレクターブースター)とか、欲しい場合は早めにGETしておくのが良いかもしれませんね!
【MTG】マジック:ザ・ギャザリングを扱っているオンラインショップ 一覧

(僕のX(旧Twitter)アカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい