どうも、マジック・ザ:ギャザリングが大好きなCUBEです!
(MTGの繋がりを増やしたい僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。
モダンホライゾンが発売されて間もないのに、
もう次のセットが発売です!
おいおいおい、5月の灯争大戦から始まって6月にモダンホライゾン、そして7月にまた新セット!?
お金が足りない!
一般的なサラリーマンや学生では、
お金が足りない!!
僕ももう財布の中は、カードショップのポイントカードしかないよ?
しかし、安心して下さい。
次のセットはなんと!
モダンホライゾンの半額で買えるんです!!
これはお買い得。
僕みたいにお金がなくても安心ですね(あれ?なんかおかしいぞ)
というわけで、
新しいセットが発売です!
その名も
「基本セット2020」
やっぱり、新しいパックを購入して剥くなら当たりカードは何なのか知りたいですよね。
そう、当たりカードと言えば「神話レア」枠です。
今回は、「基本セット2020」の「神話レア」をまとめます。
この記事はこんな方におすすめ
・基本セットの神話レアってどんなカードがあるのか知りたい
・色別に神話レアを確認したい
ちなみに前回発売されたモダンホライゾンの神話レアはこちらの記事でまとめています。
ちょっと気になる方は、チラ見してみて下さい。
基本セット2020とは
2019年7月12日(金)発売
スタンダードフォーマット用の基本セットです。
モダンホライゾンのようにモダン以下でしか使用できない特殊なセットとは違い、スタンダード向けに発売されます。
もちろんスタンダード以下のフォーマットでも使用可能なセットです。
それでは基本セット2020の神話レアを、色別で見ていきましょう!
基本セット2020:白の神話レア
白の神話レアは2種類です。
暁の騎兵
基本セット2020の神話レアは「騎兵サイクル」になっています。
各色で騎兵と名の付くカードが収録されているようです。
ちなみに「サイクル」とは
1つのコンセプトに基づいて作成されたカードのことを指します。
例えば、基本セット2019にはエルダードラゴンなどそれに該当します。
コンセプトが一緒なだけで、強さはバラツキがあります。
楽しみの1つとして捉えたら良いと思います。
(2)(白)(白)(白)
警戒
暁の騎兵が戦場に出たとき、土地でないパーマネント最大1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは無色の3/3のゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
暁の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地からアーティファクトかエンチャントであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
4/6
警戒持ちですね。
警戒とは攻撃に参加してもタップしない能力になります。
タフネス6もあるのでブロッカーとしても強いカードだと思います。
場に出た時の破壊能力は強いと思います。しかし、3/3が生まれてくるのでなんとも言えませんね。
自分の1/1クリーチャーとか破壊して、3/3に変える手も使えそうです。
あとは、やられたら墓地からアーティファクトかエンチャントを手札に戻す・・・。
選択肢!!
能力的には強い部類に入りそうですが、使い方次第になりそうですね。
群れの力、アジャニ
(2)(白)(白)
【+1】:あなたは、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数とあなたがコントロールしているプレインズウォーカーの総数の合計に等しい点数のライフを得る。
【-2】:「アジャニの群れ仲間」という名前で「あなたがライフを得るたび、アジャニの群れ仲間の上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ白の2/2の猫・兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
【0】:あなたのライフが、あなたの初期ライフ総量よりも15点以上多いなら、群れの力、アジャニと、対戦相手がコントロールしている各アーティファクトと各クリーチャーをそれぞれ追放する。
初期忠誠度5
-2能力で猫を召喚!
+1能力でライフゲイン!猫パワーアップ!
ライフゲインライフゲインたまに猫召喚!ライフゲイン
15点以上なったよ!アジャニ追放、相手も一掃!
残った猫で、猫パンチ猫パンチ!相手を倒す!
そういうことですね!
自分で決着をつけないスタイル、それがアジャニ。
基本セット2020:青の神話レア
青の神話レアも2種類です。
風の騎兵
(2)(青)(青)(青)
飛行
風の騎兵が戦場に出たとき、カードを3枚引き、その後あなたの手札からカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
風の騎兵が死亡したとき、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直し、その後占術2を行う。
5/5
これで呪禁だったら笑ってたけど上手いこといかないですね。
パッと見た感じ
「渦まく知識」まんま入ってるー!!
5マナ5/5飛行クリーチャーに渦まく知識が追加されたカードですね。
インスタントタイミングで出せないし、マナコストが大きいのでなんとも言えないかなと初見で思いました。
しかし、青の巨大飛行クリーチャーとして見れば強いと思います。
単純に飛行は強力です。
それに渦まく知識と占術2がおまけで付いてくると思えば強いカードですね!
さらにイラストがかっこいいので、当たれば嬉しいカードです。
空の踊り手、ムー・ヤンリン
(1)(青)(青)
【+2】:クリーチャー最大1体を対象とする。あなたの次のターンまで、それは-2/-0の修整を受け飛行を失う。
【-3】:飛行を持つ青の4/4のエレメンタル・鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
【-8】:あなたは「あなたがコントロールしている島は『T:カードを1枚引く。』を持つ。」を持つ紋章を得る。
初期忠誠度2
プラス能力は、クリーチャーのパワーを減らし羽を奪う効果ですね。
自ターンで発動して自分の次のターンまでの効果なので、地味ですが強いのでは?と思います。
さらにマイナス3の能力は単純ですが強いです。
ヤンリンを出した次のターンには、4/4飛行が出せるということです。
飛行持ちはただただ強いので、この能力は強い!!
マイナス8の奥義は、キマッたらヤバイ能力ですね。
島にドロー効果が付く・・・。
「荒野の再生」など土地をアンタップさせるカードと組み合わせたら、なお強いのではないでしょうか。
荒野の再生は、「ラヴニカの献身」に入っているカードです。
マジック:ザ・ギャザリング ラヴニカの献身 ブースターパック 日本語版 36パック入りBOX
基本セット2020:黒の神話レア
続いては、黒の神話レアを紹介します。黒は2種類あります。
夜の騎兵
(2)(黒)(黒)(黒)
絆魂
夜の騎兵が戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
夜の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
4/5
このカード強いですね。
絆魂持ちなのが黒!って感じです。
絆魂(はんこん):ダメージを与えると、そのコントローラーは与えたダメージ分のライフを得る。
単純に、クリーチャー破壊の能力が付いているのが強いと思います。
マナ・コストが3以下のクリーチャーを生け贄に捧げておけば、夜の騎兵が墓地に行ったら生け贄に捧げたクリーチャーも返ってくるってことも可能です。
イラストもカッコイイ!!
傲慢な血王、ソリン
(2)(黒)
【+1】:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死と絆魂を得る。それが吸血鬼であるなら、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
【+1】:あなたは吸血鬼1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。傲慢な血王、ソリンはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
【-3】:あなたは、あなたの手札から吸血鬼・クリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。
初期忠誠度4
「傲慢な血王、ソリン」の初期忠誠度が4なので、出したら吸血鬼を召喚できるのって強いです。
パッと思いついた吸血鬼は、ラヴニカの献身のBOXプロモで手に入る「高塔の憑依者」が良いんじゃないでしょうか。
実質3マナで召喚できて、自身の能力で強くなるしソリンの能力でさらに強力なクリーチャーと化します。
基本セット2020:赤の神話レア
赤の神話レアです!赤も2種類の神話レアがあります。
炎の騎兵
(2)(赤)(赤)(赤)
(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修整を受け速攻を得る。
炎の騎兵が戦場に出たとき、望む枚数のカードを捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。
炎の騎兵が死亡したとき、これは各対戦相手と対戦相手がコントロールしている各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xはあなたの墓地にある土地・カードの枚数に等しい。
6/5
そんなに土地カードって捨てないなぁと思いました。
5マナ6/5スペックは単純に強いですが、早い段階で決めるような能力なので使い方が難しそうです。墓地に送った土地を上手く回収するコンボと組み合わせたら強そうですね。
目覚めた猛火、チャンドラ
(4)(赤)(赤)
この呪文は打ち消されない。
【+2】:各対戦相手はそれぞれ「あなたのアップキープ開始時に、この紋章はあなたに1点のダメージを与える」を持つ紋章を得る。
【-3】:目覚めた猛火、チャンドラはエレメンタルでない各クリーチャーに3点のダメージを与える。
【-X】:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。目覚めた猛火、チャンドラはそれにX点のダメージを与える。このターン、これにダメージを与えられたパーマネントが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
初期忠誠度6
基本セット2020のチャンドラに関してはこちらの記事でも取り上げています!
https://cuberoomblog.com/mtg-2020-chandra/
6マナと重いですが、能力はかなり強力です。
基本セット2020のメインカードと思います。
赤単が強くなりますね。これ。
基本セット2020:緑の神話レア
緑の神話レアに関しても2種類あります。
茨の騎兵
(2)(緑)(緑)(緑)
到達
茨の騎兵が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚公開する。その中から土地・カードを戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。
茨の騎兵が死亡したとき、あなたの墓地から他のカード1枚を対象とする。あなたは茨の騎兵を追放してもよい。そうしたなら、対象としたカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。
5/6
ちょっと使い勝手が悪そうなカードだと思いました。
到達は優秀なのですが、その他の能力が・・・
4枚は墓地に行きで、1枚回収できるけどデッキの1番上って・・・
せめて戦場に出すとかだったら強かったなぁと思います。
到達:飛行を持つクリーチャーをブロックできる。
アーク弓のレインジャー、ビビアン
同一人物なんだぜ??
(1)(緑)(緑)(緑)
【+1】:クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上に+1/+1カウンターを2個望むように割り振って置く。ターン終了時まで、それらはトランプルを得る。
【-3】:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。その前者は後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
【-5】:あなたは「ゲームの外部からあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚を選び、それを公開してあなたの手札に加える。」を選んでもよい。
初期忠誠度4
プラス能力は単純に強い!
マイナス3能力は実質2段階攻撃になるのでめっちゃ強い!
マイナス5能力は、サイドボードからサーチとかどう考えても強い!
よって今回のビビアンは
強い(確信)
ちょっと気付いたことがあるんです。
左が灯争大戦のビビアンで、右が基本セット2020のビビアン。
あれ?同じ時間帯ですか?
基本セット2020で「さて、どこに矢を放とうかしら?」
灯争大戦で「決めたー!」
みたいに見えるのは僕だけですね。すみません。
それだけ!(^ω^)
基本セット2020:多色の神話レア
さぁ!多色の神話レアですよ。多色は多いんです。5種類あります。
隠された手、ケシス
(白)(黒)(緑)
あなたが伝説の呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたの墓地から伝説のカード2枚を追放する:ターン終了時まで、あなたの墓地にある各伝説のカードはそれぞれ「あなたは墓地からこのカードをプレイしてもよい。」を得る。3/4
アドバイザーのくせに、3/4とか地味に自分でごり押しできる男らしさ!!
アドバイス聞かなったら殴る!みたいな怖いカードですね。
レジェンドデッキでかなり強いカードになるのではないでしょうか。
乱動の座、オムナス
(1)(緑)(青)(赤)
乱動の座、オムナスが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、あなたがコントロールしているエレメンタルの総数に等しい点数のダメージを与える。
土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているエレメンタル1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが土地を8つ以上コントロールしているなら、カードを1枚引く。
3/3
エレメンタルの構築でかなり強力なカードです。
今回のチャンドラと組み合わせたら、結構な威力を発揮しそうです。
風の憤怒、カイカ
(1)(青)(赤)(白)
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、飛行を持つ白の1/1スピリット・クリーチャー・トークンを1体生成する。
スピリット1体を生け贄に捧げる:(赤)を加える。
3/3
早々に場に出せると、かなり強力なカードだと思います。
どんどん、1/1飛行が増えていきますね。さらには赤マナ補充も兼ねてるので強力です。
天頂の探究者、カーリア
(赤)(白)(黒)
飛行、警戒
天頂の探究者、カーリアが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中から、天使・カード最大1枚とデーモン・カード最大1枚とドラゴン・カード最大1枚を公開して手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
3/3
もうね、イラストがカッコイイですよね。Foilが欲しい1枚です。
上から6枚ですが、サーチが付いているので強いカードだと思います。しかも、どれか1枚ではなく種類が変われば1枚ずつ手札に加えることができるのが優秀ですね。
冒涜されたもの、ヤロク
(2)(黒)(緑)(青)
接死、絆魂
パーマネント1つが戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。
3/5
・接死とは、ダメージを与えるだけで与えたクリーチャーを破壊する効果です。
・誘発型能力とは、「~のとき」「~のたび」「~時に」など書かれて発動する能力ことを言います。
冒涜されたもの、ヤロクが場にいるだけでプレッシャーが凄いですね。
このカード、結構価値が上がるのではないでしょうか。
基本セット2020:BOXプロモの神話レア
基本セット2020のBOXを対象店舗で購入すると神話レアが1種類付いてきます。
再誕の天使、リエーン
(2)(赤)(緑)(白)
飛行
他の、あなたがコントロールしている多色のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
他の、あなたがコントロールしている多色のクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップ開始時に、それをオーナーの手札に戻す。
5/4
こういう媚びてないイラスト。やっぱりマジック・ザ:ギャザリングですね。
能力は、正直ぼちぼちでした。
神話レア以外の注目レアカード
神話レア以外にも、基本セット2020には注目レアカードが多数存在します。
それを一部だけ紹介しようと思います。
強力カード再録:力線サイクル
2006年に発売された「ギルドパクト」と2010年発売の「基本セット2011」で登場した、力戦サイクルが基本セット2020でも登場しました。
「予期の力線」と「神聖の力線」は再録で、「発火の力線」と「豊穣の力線」は新規です。
そして注目なのが、黒の力線です。
虚空の力線が再録!!
基本セット2020を購入してこのカードが出たら大当たりでしょう!
何が強いかって、まず最初の手札にあったらマナコストを支払うことなく場に出せるんです。その時点で対戦を有利に進められるということになります。
それぞれの色の効果はそれぞれ強いのですが、「虚空の力線」だけ完成された能力なのです。
相手は墓地にカードを置けない。一見強そうに思えないですが、墓地からカードを引っ張るカードって大量にあるのです。それがすべて機能しなくなると言えば強く思えませんか?
基本セット2020はこれだけでおすすめのセットと言えます!
強力な恐竜カードたち
基本セット2020のレアカードには恐竜のカードが何枚か収録されています。
なんでだろう?イクサランがスタン落ちするからかな?恐竜ロスになる前に追加じゃ!!ってことでしょうか。
その、恐竜のレアカードも強力なものがあるのです。
まず「無法の猛竜」と「変容するケラトプス」です。
「無法の猛竜」は出してるだけでアドがあるカードです。クリーチャーを出すためのコストが(1)少なくなるですよ!デメリットとしてクリーチャーを出したら、そのクリーチャーに2点ダメージですが充分強いカードだと思います。
青は絶対受け付けない「変容するケラトプス」!
青ってめっちゃ強いんですけど、それに全く干渉されないカードです。強い!!
そして、1枚バグってる恐竜カードがあります。
朽ちゆくレギサウルス
3マナ7/6!!
能力が、「アップキープ開始時にカードを1枚捨てる」です。
これ、捨てないと生け贄に捧げるとか書いていないじゃないですか。
ということは!
カードを捨てれなくなってもレギサウルスは生き残っているんです。
3マナで7/6が出せるのに、これだけのデメリット効果はヤバいです。
1マナ12/12のファイレクシアン・ドレッドノート並に興奮しますね。
ファイレクシアン・ドレッドノートもデメリット能力はきついですが、「もみ消し」など能力を打ち消すようなカードも存在するので、朽ちゆくレギサウルスも同じように使ったらさらに強いのではないかと思います。
基本セット2020の神話レア15種類を紹介(まとめ)
本記事では、2019年7月12日発売の「基本セット2020」の神話レア15種類について書かせて頂きました。
このセットはMTGを最近始めた方にも超おすすめなセットになります!
レアカードも使い易いカードが多数ありますが、コモン・アンコモンもデッキパーツに最適なカードが多数収録されています。
さぁ皆さんもレッツマジック!!
(MTGの繋がりを増やしたい僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。