マジック:ザ・ギャザリング(MTG)タルキール:龍嵐録のコレクターブースターBOX日本語版を・・・買って、キターーーーーー!!!!
先行販売してるWPN店舗で、発売日一週間前にGETしてきました。
発売日は2025年4月11日(金)です。先行販売制度が日本も復活してくれたことにより、公認店舗ならいち早く入手できます。
ファイナルファンタジーコラボを次に控えているため、タルキール龍嵐録はちょっとBOX買うのはやめとく?と思ってましたが、何故か手元にある不思議。
今この記事を見て下さっているあなたの手元にもあるはずです。
え?ない??早くWPN店舗に行かなきゃ!早く。
そんなコレクターブースター、開けるならやっぱり当てたい低封入カード。
低封入カードの中でも注目されているのが特に当てたい。ドヤァってなりたいのが僕。
タルキール龍嵐録では、この辺りでしょうか。
![]() | ![]() | ![]() |
- 500枚限定!シリアルナンバー入り限定イラストの《モックスジャスパー》
- 幽霊火ショーケースのハローFoil版《嵐の目、ウギン》
- スペシャルゲストのフェッチランド、ドラゴンスケイルFoil版!
これらは全てコレクターブースター限定のカードです。
かなり確率が低いのですが、当たって欲しいですね。
【MTG】タルキール龍嵐録のコレクターブースター限定カードや封入率まとめ
それでは、コレクターブースターBOXを開封した結果を載せていきたいと思います。
タルキール龍嵐録 コレクターブースターBOX開封
![]() |
BOXを開けました。
ちなみに1BOXの希望小売価格は¥35,640(税込)です。
それで12パック入っています。1パック¥2,970(税込)ですね。
カードゲームの価格としてトップレベルの価格です。怖い。個人的には当たらなかったー!じゃあ追加で!とか気軽にできない価格です。なのでタルキール龍嵐録は、このBOXにすべてを賭ける!サルカンの命も賭けるぜ!
![]() |
今回のコレクターブースターは日本製となっています。
では、開封結果でレア以上のカードを見ていきましょう!
一応、参考程度ですが2025年4月4日時点のシングル販売価格も合わせて調べています。
1パック目 開封結果
![]() |
龍爪のエシュキ | ¥100(ボーダーレスFoil) |
---|---|
湧霧の村 | ¥3,000(ボーダーレス) |
コーリ鋼の短刀 | ¥700(ボーダーレス) |
荒野の守護者 | ¥100(拡張アート) |
腐れ呪いのラクシャーサ | ¥1800(通常Foil) |
2パック目 開封結果
![]() |
死に微笑む | ¥1,000(ボーダーレスFoil) |
---|---|
精霊龍の大渦 | ¥400(ショーケース) |
勝利の楽士 | ¥2,500(ボーダーレス) |
書かれざる者、ウレニ | ¥2,000(ボーダーレス) |
嵐の討伐者、エルズペス | ¥3,500(通常Foil) |
3パック目 開封結果
![]() |
永年生 | ¥400(ボーダーレスFoil) |
---|---|
歌作りの魔道士 | ¥300(ボーダーレス) |
久遠の歌の咆哮 | ¥100(ボーダーレス) |
同腹呼びの災い魔 | ¥300(拡張アート) |
ヤサンの街道見張り | ¥50(通常Foil) |
4パック目 開封結果
![]() |
見事な根本原理 | ¥200(スペシャルゲストFoil) |
---|---|
総攻撃 | ¥200(ボーダーレス) |
陥没孔の偵察員 | ¥600(ボーダーレス) |
鱗弾き | ¥100(拡張アート) |
陥没孔の偵察員 | ¥700(通常Foil) |
5パック目 開封結果
![]() |
団結の最前線 | ¥600(ボーダーレスFoil) |
---|---|
ティムールの戦告者 | ¥200(ボーダーレス) |
倒れし者の報復者 | ¥200(ボーダーレス) |
一心同体、シィコとナーセット | ¥200(ボーダーレス) |
統一の雷鳴 | ¥50(通常Foil) |
6パック目 開封結果
![]() |
ジェスカイの道師、ナーセット | ¥50(ボーダーレスFoil) |
---|---|
不毛平原の包囲 | ¥100(ボーダーレス) |
ナーガの肉体造形師 | ¥100(ボーダーレス) |
雷たてがみの龍 | ¥600(拡張アート) |
動中の静 | ¥50(通常Foil) |
7パック目 開封結果
![]() |
コーリ山の僧院 | ¥400(ボーダーレスFoil) |
---|---|
マラング川の執政 | ¥300(ボーダーレス) |
ぬかるみの執政、シディシ | ¥100(ボーダーレス) |
射程内 | ¥100(拡張アート) |
マルドゥの包囲破り | ¥600(通常Foil) |
8パック目 開封結果
![]() |
不可避の敗北 | ¥100(ボーダーレスFoil) |
---|---|
キシュラ村 | ¥300(ボーダーレス) |
統一の雷鳴 | ¥50(ボーダーレス) |
カルデラの葬火喰らい | ¥600(拡張アート) |
ラシィドのうろつくもの | ¥50(通常Foil) |
9パック目 開封結果
![]() |
闘技場の花形 | ¥300(ボーダーレスFoil) |
---|---|
闘技場の花形 | ¥250(ボーダーレス) |
群れの家宝 | ¥800(ボーダーレス) |
欺きのフロストカイト | ¥1,200(拡張アート) |
コーリ鋼の短刀 | ¥700(通常Foil) |
10パック目 開封結果
![]() |
睡蓮光の舞踊団 | ¥100(ボーダーレスFoil) |
---|---|
龍爪のエシュキ | ¥100(ボーダーレス) |
龍火の刃 | ¥300(ショーケース) |
大嵐の技 | ¥200(拡張アート) |
自然の律動 | ¥900(通常Foil) |
11パック目 開封結果
![]() |
孔蹄のビヒモス | ¥3,000(幽霊火Foil) |
---|---|
道の体現者、シィコ | ¥1,000(ボーダーレス) |
大空の賢人 | ¥200(ボーダーレス) |
卓絶の龍 | ¥500(拡張アート) |
ぬかるみの執政、シディシ | ¥100(通常Foil) |
12パック目 開封結果
![]() |
自然の律動 | ¥1,000(ボーダーレスFoil) |
---|---|
モックス・ジャスパー | ¥4,000(ショーケース) |
不可避の敗北 | ¥100(ボーダーレス) |
志同じく | ¥100(拡張アート) |
終わらぬ歌、ウレニ | ¥700(通常Foil) |
まとめ
決して、悪くなかった結果だと思います
が!!当たらない。シリアルもウギンもフェッチも当たらない。
![]() |
レアリティ「レア」もめっちゃ良いところ当たっています。レアの中ではトップ2枚ちゃんと来てますし、欲しいけど当たらないだろうなぁと4枚予約していた《陥没孔の偵察員》も2枚来てるし(白目)
![]() |
メインセットの神話レアも10枚も当たってる!!
ジャスパーもエルズペスもラクシャーサも当たってる!幽霊火はビヒモス!悪くない!
スパシャルゲストも当たってるのに・・・!!!
なぜ!!
上手く躱していく。
一応レア以上のシングル販売価格を合計すると¥38,350でした。BOX価格¥35,640だったので何とかなってる結果ですね。
![]() |
ちなみにコレクターブースター限定のドラゴンの眼デザインの基本土地は、ノンFoil3枚、Foil1枚という結果でした。これもなかなか出にくいですね。
ウギン使いたかったので通常枠でも当たって欲しかったのですが、僕には縁のないカードなのかもしれません。
いやらしい話ですが、シングル販売価格で見ても今回当てたモックスジャスパー、エルズペス、ラクシャーサを合わせてもウギン1枚に敵わないっていう(2025年4月4日時点)
なのでウギンさえ当たれば何とかなるBOXなんだろうなぁと思いました。
今回のウギンの幽霊火デザインのイラストは、アルティメットガードのデッキケースにもなっているのでオススメ!!(製品まとめ記事はこちら)
(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい
本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります