イラストレーターの「匈歌ハトリ」先生のイラストメインのトレーディングアートカードのBOXが、届きました!(`・ω・´)
![]() |
うぉぉー!パッケージから綺麗!!良いですね。
先生のコメントもBOX側面に印刷されています。「鮮やかな幻想をお届けできれば幸いです。お手元で楽しんでもらえますように!」と、・・ありがとうございます!!とてもワクワクします!
以前にクラファンがあってですね、その時に購入できた製品です(該当記事)。ついに実物がーっとテンション上がります。
ではでは、どんな感じでカードが当たるのか開封内容をまとめてみたので、お時間があれば見ていってもらえると嬉しいです。
匈歌ハトリ氏の世界展が東京で7月25日~29日に一般開催!APや限定製品なども販売

匈歌ハトリ トレーディングアートカードBOX開封
![]() |
BOXを開けてみました!1BOX20パック入りとなっています。
パックのパッケージは3種類ありました!綺麗!このまま開けずに取っておきたいくらいの完成度。
レアリティについて
![]() |
BOX裏に説明がありました。
カード種類自体は全90種類みたいですね。
非Foil(ノーマルカードみたいな)が90種類
90種類には別で、すべてクロム仕様といった加工のカードも存在
55種類にはさらに別で、エクストリーム仕様といった加工のカードも存在
さらにさらに激レア扱いでハトリ先生直筆系カードもあるみたいです!
80種類のカードに直筆サインが各30枚未満
スケッチは4段階のレベルがあるみたいです。
- 55種類に各5枚以下(花・小物モチーフ)
- 55種類に各2枚以下(モノクロ+1色/人物)
- 30種類に各2枚以下(カラー/人物)
- シークレットで各2枚以下(豪華版)
どれかスケッチが当たるとめちゃくちゃ嬉しいですね!!
1パック開封
![]() |
1パック開封してみると5枚のカードが入っていました!
5枚の内4枚はノーマル仕様で、1枚は光っているカードが当たりました!
1パックに確定でレア以上のカードが当たるみたいです。
光っていないカードでもスケッチ系のイラストやアートイラストが綺麗に印刷されていて満足感があります。どれも綺麗ですね。
クロム仕様の加工
![]() |
クロム仕様というのはこういった全面キラ加工で、花柄Foilみたいな感じです。
この加工は全90種類に存在するようです。
![]() |
1BOXで13枚のクロム仕様のカードが当たりました!
![]() |
光り方が素敵。ノーマルカードとクロム仕様は合わせてコレクションしたくなりますね。
エクストリーム仕様の加工
![]() |
エクストリーム仕様の加工もかなり凝っていました!
金の部分は箔押し!背景とか光っている部分も彫りのある加工となっています。
![]() |
エクストリーム仕様のカードは1BOXで6枚当たりました。
この仕様のカードは55種類あります。これも集めたくなりますねぇ。
先生直筆が加わったカード
![]() |
直筆サイン入りのノーマルカードが当たりました。
急に直筆が現れるのでびっくり!
しっかりスケッチを引けないところが、僕って感じで・・・(´;ω;`)
いやサインも嬉しいけども・・・
これでも30枚未満のカードですからね!(80種類のノーマルカードに各30枚未満にサイン)
そう考えるとハトリ先生はかなりの枚数サインしたんだなと思いました。お疲れ様です。
最後に
![]() |
当たったカードをこうやってファイリングするのもオススメ!
圧巻です!!
このファイルはめちゃくちゃ枚数が収納できるのでノーマルカードもまとめてコレクションしたい、綺麗に保管したい場合にもオススメです。
トレカが1,200枚収納可能!?大容量カードファイル「GODファイルGachi1200」をご紹介
匈歌ハトリ先生のトレーディングアートカードはまだ入手チャンスはあります!
オンラインショップでも抽選販売されています(7/14発送分 限定販売品:匈歌ハトリトレーディングアートカード | のTONARI)
さらには展示会でも購入できるみたいです!
匈歌ハトリ氏の世界展が東京で7月25日~29日に一般開催!APや限定製品なども販売

(僕のXアカウントはこちら)