マジック:ザ・ギャザリングで新製品「ニューカペナの街角」が、2022年4月29日に発売になりました。
市販で発売される製品は6種類あります。
希望小売価格(税込) |
製品名 |
¥15,840 |
ドラフトブースターBOX |
¥16,500 |
セットブースターBOX |
¥29,040 |
コレクターブースターBOX |
¥5,500 |
セットブースター10パックBOX |
¥4,400 |
bundle(バンドル) |
¥5,280 |
統率者デッキ1個(全5種類) |
- プレリリースキットはイベント限定製品です。
- テーマブースターは海外限定製品となります。
この記事では、ニューカペナの街角のそれぞれの製品・予約情報をまとめていきます。
ニューカペナの当たりカードをまとめた記事はこちら
【MTG】2022年4月29日に発売したニューカペナの街角の当たりカードまとめ
【MTG】2022年4月29日に発売したニューカペナの街角の当たりカードまとめマジック:ザ・ギャザリングで「ニューカペナの街角」が2022年4月29日(金)に発売になりました。
この記事では、「ニューカペナの...
ニューカペナ セットブースターBOX内容
 |
- 1パック¥550(税込)
- 1BOX30パック入り¥16,500(税込)
開封を楽しむために開発されたパック。コモンアンコモンの枚数はランダムに確定で6枚入っている。ショーケース枠といった特別なデザインのカードも1枚以上は入っている。
レア(神話レア含む)は1枚確定で、それ以上の枚数が低確率で当たる可能性もある。
Foilも1枚確定でレアリティはランダム(低確率でレア以上)
ボックストッパーが1パック同梱 |
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
セットブースターから手に入る特別なカード
 |
【ボーダーレス仕様】 全14種
ノンFoil、Foilが低確率で封入
ノンFoilはBOX0~3枚くらい、さらにFoilは当たりにくい |
 |
【アールデコ仕様】 全9種
ノンFoil、Foilが低確率で封入
ノンFoilはBOX0~3枚くらい、さらにFoilは当たりにくい
※エッチングFoilはコレクターブースターのみ |
 |
【黄金時代仕様】 全45種
ノンFoil、Foil、箔押しFoilが封入
Foil、箔押しFoilは当たりにくい
箔押しFoilはコモンアンコモン3%、レア神話レア1%の封入率で英語版が当たる(日本語版のパックからも英語版が当たる) |
 |
【摩天楼仕様】 全10種
ノンFoil、Foilが封入 |
 |
【ファイレクシア語】 全1種
ノンFoil、Foilが低確率で封入 |
この他に、アートカード(イラストのみのカード)とザ・リスト(約300種類の過去カード英語版)がセットブースターからは当たります。ザ・リストは『Secret Lair x Stranger Things』のMTG版も含まれます。さらに統率者のカードも当たる可能性もあります。
日本限定発売 セットブースター10パックBOX
 |
日本のみでセットブースターが10パック入ったコンパクトBOXが登場します。
価格は¥5,500(税込) |
ニューカペナ ドラフトブースターBOX
 |
- 1パック¥440(税込)
- 1BOX36パック入り¥15,840(税込)
パックを開けてそのままカードをピックしていきデッキを構築して、対戦する遊び「ドラフト」を楽しむために開発されたBOX。
ドラフト向けなので1パックに入っているレアリティは一定です。レア(神話レア含む)は1枚確定で入っています。Foilは3パックに1枚の確率でレアリティランダムで封入です。(レア以上は低確率)
特殊デザインのカードも当たりますが、セットブースターよりかは出にくい仕様になっている傾向(あくまで今までの傾向からの話です)
ボックストッパー1パック同梱 |
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
ドラフトブースターから手に入る特別なカード
 |
【ボーダーレス仕様】 全14種
ノンFoil、Foilが低確率で封入
|
 |
【アールデコ仕様】 全9種
ノンFoil、Foilが低確率で封入
※エッチングFoilはコレクターブースターのみ |
 |
【黄金時代仕様】 全45種
ノンFoil、Foilが低確率で封入
箔押しFoilはドラフトブースターからは当たらない |
 |
【摩天楼仕様】 全10種
ノンFoil、Foilが低確率で封入 |
 |
【ファイレクシア語】 全1種
ノンFoil、Foilが低確率で封入 |
ドラフトブースターは、箔押しFoilとエッチングFoilは封入されていない。
ニューカペナ コレクターブースター
 |
1パック¥2,420(税込)
1BOX12パック入り¥29,040(税込)
コレクター向けとして開発されたパック。Foilカードがメインで封入されているためFoilが好きな方にオススメ。
コレクターブースター限定の拡張アートや、セトブドラブにも低確率で封入されているボーダーレスやショーケースのレア以上が当たりやすくなっています。
コレクターブースター限定のカードが拡張アート以外にもあると人気になる傾向です。
ボックストッパー1パック同梱
生産国の違いでカードの質が違ってコレブ産、セトブドラブ産と区別されていて人気が違ってきます。
【MTG】神河:輝ける世界のセトブ産とコレブ産のFoilの違いまとめ |
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
コレクターブースターで入手できる特別なカード
 |
【ボーダーレス仕様】 全14種
ノンFoil、Foilが低確率で封入
|
 |
【アールデコ仕様】 全9種
ノンFoil、Foil、エッチングFoilが低確率で封入
※エッチングFoilはコレクターブースター限定 |
 |
【黄金時代仕様】 全45種
ノンFoil、Foil、箔押しFoilが低確率で封入
箔押しFoil(日本語版パックからも英語版で当たる)は、コモンアンコモン25%、レア神話レア13%の封入率 |
 |
【摩天楼仕様】 全10種
ノンFoil、Foilが低確率で封入 |
 |
【ファイレクシア語】 全1種
ノンFoil、Foilが低確率で封入 |
 |
【拡張アート】 全35種
ノンFoil、Foilが封入
比較的当たりやすい |
【MTG】ニューカペナの街角の低確率で当たるエッチングFoilカードまとめマジック:ザ・ギャザリング『ニューカペナの街角』には「エッチングFoil」という特別な仕様のFoilが収録されています。
加工自体...
ニューカペナ Bundle(バンドル)
 |
1個¥4,400(税込)
- 【ニューカペナの街角】セット・ブースター8パック
- フォイル仕様の限定アート版プロモカード
- 基本土地40枚(フォイル仕様20枚+非フォイル仕様20枚)
- スピンダウン・ライフカウンター+カード整理用ボックス
日本では英語版のみの発売になります。
オシャレなコンパクトBOX製品。通常BOXはちょっと高いなと思う時にオススメです。セットブースター8パックの価格でプロモや基本土地なども付いてくるためお得なセットとなっています。 |
同梱されているプロモカードは《謎めいたリムジン》
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
ニューカペナ 統率者デッキ
 |
1個¥5,280(税込)
5種類の統率者デッキが発売になります。
- 「常夜会一家の活動」
- 「貴顕廊一家の殺戮」
- 「土建組一家の猛威」
- 「舞台座一家の喧騒」
- 「壮麗な斡旋屋一家」
今までの統率者デッキより少し値段が高くなっています。
その代わりにコンパクトサイズのコレクターブースターがそれぞれのデッキに1パック封入されています。このパックは2枚封入となっています。 |
製品販売ページ
統率者デッキには特典が付いてくることが、今までの傾向では無いため欲しい場合は安いところで早めの予約が吉かもしれません。
統率者デッキの情報まとめはこちらでも
【MTG】ニューカペナの街角「統率者デッキ」5種類の情報まとめ!安く予約できるところは?
【MTG】ニューカペナの街角「統率者デッキ」5種類の製品・収録情報などまとめ2022年4月29日(金)にマジック:ザ・ギャザリング「ニューカペナの街角」が発売になります。
その時に合わせて統率者デッキも5種...
最後に
ニューカペナは3色土地や強力な隆盛サイクルなどで期待が高まっています。
ボックストッパーや、黄金時代仕様の箔押しFoilといった特別なカード、さらにはオブ・ニクシリスなど強力なカードが収録されていて注目です。
すでに割引価格での予約も可能なところがあるので、今の内に抑えておくのもありかもしれませんね。
まだ不明ですが何かしら特典がある場合は、今までの傾向だと楽天ブックス、Amazon(販売元がAmazon)などに付きやすいです。
オススメMTG製品
2022年4月1日には「チャレンジャーデッキ2022」が発売になります!スタンダードがより楽しめるオススメの構築済みデッキです。
デッキリストなどはこちらでも確認できます。
【MTG】チャレンジャーデッキ2022のデッキリスト発表!内容が豪華で今回も4種類登場
【MTG】チャレンジャーデッキ2022のデッキリスト発表!内容が豪華で今回も4種類登場マジック:ザ・ギャザリングの構築済み製品「チャレンジャーデッキ2022」の情報が発表されました。
デッキ種類は4種類
白...
4種アソートなら駿河屋が最安かと思います(2022年3月14日時点)
きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい

