今やコナミで完全に定着している遊戯王のカード。
実は最初はバンダイから発売されていました。
しかもカードダスで!
遊戯王といえば、週刊少年ジャンプで連載が開始して様々な独自のボードゲーム(闇のゲーム)で話が進んでいきましたが、途中から作中のカードゲームの人気が爆発して世の男の子を虜にした漫画です。
僕もその一人でした。
当時その人気カードゲームが現実でも手に取ることができるとなったら、そりゃあ買っちゃいますよね。
1998年にカードダスで「遊戯王のカード」が発売されると聞き、それがゲットできるのか!と興奮したのを覚えています。
発売日には近所のカードダスが置いてあるデパートの開店前に並んだほどです。
田舎でしたが同じくらいの年齢の子たちも結構いて、開店した途端全員でカードダスコーナーにダッシュしました(´ω`)
そんなバンダイのカードダス版遊戯王カード、今でも遊戯王が好きなコレクターにも人気で結構貴重品扱いになっています。
その中で特に貴重とされているカードが、3種類存在します!
この記事では、そのカードはどんなカードなのかご紹介していこうと思います。
バンダイ版「遊戯王」で特に貴重な3種類のカード
「ゲート・ガーディアン」
「聖なるバリア~ミラーフォース~」
「光の護封剣(魔法)」
これら3種類はすべて、公式のプレゼント企画で入手可能だったカードになります。
それぞれ、配布枚数が決まっていたため現在はかなり貴重になっています。
バンダイ版「ゲート・ガーディアン」
画像参考:駿河屋
バンダイ版「ゲート・ガーディアン」は、1998年に少年ジャンプとVジャンプの合同企画で配布されたカードになります。
なんと、配布枚数は 7000枚
多いと感じますが、1998年に配布とかなり昔なこともあり、美品は何枚残っているか・・・といった貴重なカードです。
この記事を書いている2021年1月時点では大体¥45,000~¥60,000くらいで取引されています。
バンダイ版「聖なるバリア~ミラーフォース~」
画像参考:駿河屋
バンダイ版「聖なるバリア~ミラーフォース~」は、少年ジャンプの懸賞で配布されたカードです。
こちらの配布枚数は、まさかの 1000枚
「ゲート・ガーディアン」の1/7です!かなり少ない。こちらも1998年に配布されたカードなのでやはり美品はかなり少なくなっています。
価格相場を調べようにも出品すら少ないです。
2020年後半あたりでは美品ですが、¥200,000以上で売れている実績がありました。
バンダイ版「光の護封剣(魔法)」
バンダイ版「光の護封剣」も「聖なるバリア~ミラーフォース~」と同様に、1998年に少年ジャンプの懸賞で配布されたカードになります。
こちらは、なんとなんと! おそらく1000枚
おそらくと書いたのは500枚の説もあるからです。
このカードは少年ジャンプの懸賞ページには1000名という記載になっています。しかしその時、実際配布された枚数は500枚ということらしいです。
その後、このお詫びかどうか分かりませんが1999年Vジャンプ1月号でも配布されているようです。
その合計で1000枚かと思います。それでも貴重!
現在に1000枚で配布されたカードでも希少なのに、約20年前(この記事を書いているタイミングから)ですからね。
これら3種類どれもですが、美品で配布枚数分残っているはずがないので「美品」状態はさらに貴重になります。
こちらもほとんど出品がなくて明確な相場が確認できませんが、
今までの販売実績を見ると大体
¥90,000~¥160,000 辺りで取引されています。
最後に
この記事では、バンダイ版の遊戯王でとても貴重なカード3種類をご紹介しました。
バンダイ版の遊戯王カード、ほんとに懐かしいですね。
発売当初はルールブックなど特になく、当てたカードを組み合わせて地方独自のルールで遊んでいた感じです。
おそらく当時は本格的なカードゲームとして作ってなかったのかもしれませんね。
それでも、あの「ブルーアイズ・ホワイトドラゴン」もいたためかなり熱くなってカードダスにお金を投入していました。
英語版も何故かありましたね。そして「りゅう」が龍ではなく竜なところがまた!
バンダイ版のカード、大量に持っていたはずなのにどこにいってしまったんだろう(´;ω;`)
僕みたいに、昔買っていたあなた!部屋の整理をしてみたら思わぬ貴重カードが出てくるかもしれませんよ!
もう少し探してみようかな・・・。
今回のような昔に発売されたカードを集めるなら、カードショップでのシングル買いやフリマアプリを利用するのをオススメします。
特にフリマアプリは欲しいカードをピンポントで探せますし、もしかしたら安く入手できるかもしれません。(偽物や詐欺には気を付けて!!)
トレーディングカードを扱っているフリマアプリをまとめた記事もありますので良かったら見ていって下さい。
今回の記事で使用しているカードサプライは、ディスプレイスタンドになります。
可動式スタンド、コレクションカードを好きな角度で飾ることができます!
詳しい内容はこちらの記事で確認して見て下さい!
TCGコレクションをする上でオススメのアイテムをまとめた記事もあります。
コレクションを始めてみようかなと思っている人にオススメです!
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。