
MTGセット
【MTG】イコリア巨獣の棲処ヒント情報と足跡が気になる!?
2020年4月2日 きゅーぶ CUBEの部屋
![]() |
発売日:2022年6月13日(現地時間)
Beadle & Grimm’s公式サイト製品ページ
Magic: The Gathering – Beadle & Grimm’s Pandemonium Warehouse (beadleandgrimms.com)
製品名:『-Here be Dragons-』
収録内容
7枚のFoilカードは、ルールブックアート版の
カードデザインは《青黒家の食卓》管理人、オリバ氏のツイートでまとめられていました。
【Secret Lair】
『Here be Dragons』の7枚のカードが公開。
・《年老いた骨齧り》
・《星山脈の業火》
・《砂漠滅ぼし、イムリス》
・《ティアマト》
・《霜の暴君、アイシングデス》
・「霜の舌、アイシングデス」トークン
・《ドラコリッチ、エボンデス》
のルールブックアート仕様
・$125+送料 https://t.co/SVlK7XE3K9 pic.twitter.com/qFZPUvd1kG— 《青黒家の食卓》管理人、オリバ (@DimirUB) June 11, 2022
公開されているグッズ
ライフカウンター
![]() |
デッキケース
![]() |
その他の詳細は公開され次第追記更新していこうと思います。
2022年5月30日時点(この記事の最終更新日)ではまだ、価格や販売場所などは明らかになっていません。
内容が分かり次第更新しますが、おそらく
Beadle & Grimm’sの公式サイトでは販売されるとは思います。
Beadle & Grimm’s公式サイト製品ページ
Magic: The Gathering – Beadle & Grimm’s Pandemonium Warehouse (beadleandgrimms.com)
あとはMTGのSecretLairの公式サイトでも可能性はありそうです。
SecretLair 公式サイト
発売後ならeBayなどでも出品がある可能性もあります。
eBay 製品検索結果ページ
カード以外にサプライがあるので個数限定なのでしょうか。
10000個は多いような少ないような。しかし海外含むなのですぐ無くなる可能性も高いですね・・・。
カードだけの製品とか受注生産で出してくれないかな(;´・ω・)
D&Dコラボといえば統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦いも注目
【MTG】統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い収録の神話レア22種類まとめ
神話レアの収録もいつもより多いです。
【MTG】ダブルマスターズ2022の収録カードと製品内容や予約情報などまとめ
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい
本記事で使用している画像素材、引用文章はすべてその権利者様に帰属します。画像データ等、ファンコンテンツ・ポリシーに沿って使用しております。
掲載に伴い、問題がある場合はお手数ですが権利者様よりお問い合わせ頂けると幸いです。
トレカメインのフリマアプリ「magi」 ダウンロード無料、販売手数料も安い 探しているカードが見つかるかも