
MTGセット
【MTG】テーロス還魂記、発売直前の注目・当たりカードをまとめてみた
2020年1月23日 きゅーぶ CUBEの部屋
イクサラン:失われし洞窟のBOXに同梱されているボックストッパーは2種類あります。
ノンFoilのカードが入ったボックストッパーは、ドラフトブースターBOXとセットブースターBOXに同梱されます。
![]() | ![]() |
Foilのカードが入ったボックストッパーは、コレクターブースターBOXに同梱されます。
![]() |
ノンFoilが欲しい場合はドラフト/セットブースターBOX、Foilが欲しい場合はコレクターブースターBOXを購入しないと入手できないので注意が必要です。
MTGはボックストッパーのカードもコレクターブースターからも当たりますとか、セットによって違いがあります。
今回のイクサラン:失われし洞窟のボックストッパーのカードは、ボックストッパーからしか出ないようになっています。
ボックストッパーのカードが欲しい場合はBOXを購入しないと入手ができませんので注意が必要です。
イクサラン:失われし洞窟のボックストッパーには「ボーダーレス」仕様で
合計20種類収録されています。
収録カードの使用可能フォーマットは、その元のカードの使用可能フォーマットから変化はありません。(スタンリーガルの再録扱いではない)
![]() |
再録カード19種類は統率者デッキのカードと同じマークです。
ボックストッパー収録カードのレアリティは
という内訳になっています。
![]() |
秘儀の印鑑(U) |
![]() |
探検の地図(U) |
![]() |
囁き絹の外套(U) |
![]() |
巨像の鎚(U) |
![]() |
思考の器(U) |
![]() |
摩滅したパワーストーン(U) |
![]() |
永遠溢れの杯(U) |
![]() |
稲妻のすね当て(U) |
![]() |
古術師の地図(R) |
![]() |
ストリオン共鳴体(R) |
![]() |
ミミックの大桶(R) |
![]() |
寺院の鐘(R) |
![]() |
太陽の拳(R) |
![]() |
精力の護符(R) |
![]() |
旗印 |
![]() |
結婚指輪(M) |
![]() |
彩色の宇宙儀(M) |
![]() |
強制の門(M) |
![]() |
虚空の杯(M) |
![]() |
内なる太陽、チミル |
内なる太陽、チミルはメインセットでも通常イラストで収録。ローテーションまではスタンダードでも使用可能。
ポイントをまとめると
虚空の杯などかなり優良レアカードもありますが、アンコモンもあるためほんとに当たりはずれのある収録内容となっています。チャリス当ててるのを横目に自分が探検の地図だったの時を想像するだけで背筋が凍ります。
今回はボックストッパーはオマケみたいなものなので、例えそんなことが起こってもメインのパックから欲しいカードを当てれば問題ないです。が、がんばりましょう・・・
イクサラン:失われし洞窟のボックストッパーから神話レアが当たる確率を調べてみた
予約開始中【PR】 |
Amazon |
楽天市場 |
駿河屋 |
あみあみ |
参考価格
これより安いところをオススメします。
(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい
本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります