マジック:ザ・ギャザリングの特殊セット『モダンホライゾン2』
2021年6月11日に日本語版が発売されてから、約1ヵ月。シングルカードの価格もそれぞれ安定してきて、注目カードが絞られてきました。
そこで、モダンホライゾン2でこの時点(2021年7月5日時点)で値上がり傾向、価格が上がって安定しているカードなどを調べてみました。
記事タイトルは1000枚買え枠は~とか大それた感じですが、実際に1000枚買ってたら良かったというわけではなく、実際にこのタイミングで買っておけば良かったかな?というカードはどんなのがあるのか知りたかったわけです!なので調べたついでに記事にしてみました。
へぇ~こんな感じの価格の動きしてるんだぁ、くらいの感じで見て頂けると幸いです。
この記事の価格推移は「Wisdom Guild」というサイトを参考にしております。
モダンホライゾン2で発売から値上がってるカード
発売してからそんなに下がる傾向もなく、値上がっているカードは何があるのか?
《忍耐》は発売後どんどん値上がりしています。
モダンはもちろんのことレガシー、ヴィンテージとどのフォーマットでも使用されているカードです。
3マナ3/4到達・瞬速と普通にクリーチャーとしても優秀でピッチで使用しなくても墓地対策としても強い。もちろんマナ温存で、ピッチ呪文で墓地対策ができることも器用で使われています。
タフネス4とブロッカーとしても、稲妻も耐えることも優秀。と評価がどんどん高くなっています。
このカードの上がり幅は凄いですね。アンコモンなのに。
土地以外のパーマネントを対象に取れることがまず強力です。コストの色を見るので白1マナX0でも0~1マナ域のカードを対象に取れるので、特にアーティファクトなどの強力なカードを除去れます。2色3色デッキ、低コストが多いモダン以下だとかなり刺さるカードとなっています。
あとなんかパックから当たりにくい感じがします(体感、あくまで体感です)
《思考の監視者》は地味に上がっていってます。親和があるのでアーティファクトをメインとしたデッキなら低コストでドロー2枚、2/2飛行が出せます。
下環境では低コストのアーティファクトが多い為、早いタイミングで2マナ1マナ域になり、このカードを召喚することが可能になります。徐々に評価されていっています。
発売から下がる傾向なく上がっているカードは、調べた感じこの3枚になります。
《忍耐》や《思考の監視者》に関してはこのまま推移するか、もう少し上がっていきそうな雰囲気があります。
《虹色の終焉》は言ってもアンコモンなので落ち着くかもしれません。しかし、モダホラ2自体が剥かれなくなってきたら・・・分からないですね。
モダホラ2 値下がったけどまた値上がり出したカード
発売前の評価が良く、高めな値段設定が多数ありました。そこから価格が一時期に落ち着いていき、また値上がり始めたカードがあります。
ラガバンは禁止が懸念されて一時期下がった感じがします。最初の禁止改訂タイミングで免れたためまた値上がり傾向に。「まだ使っても良いのか!」くらいの値上がりなので今後も注意が必要かと思います。あと何度か免れたらグングン上がってしまうカードかもしれません・・・。
ラガバンと同様に強すぎるとされているカード。このカードは予約段階では評価が高くなかったのですが、実際使われ始めて強さが露呈されました。こちらも禁止を一度免れたため価格が安定しています。しかしラガバンほど上がっていないので、こちらの方がもっと危ういと懸念されているかもしれません。あとレアリティがレアという点も上がりにくい要因かもです。
剣鍬のクリーチャー版で優秀なカード。発売後価格が落ち着きましたが、また徐々に上がってきてます。
クリーチャー化したことにより、リアニメイトやサーチ手段も増えたため使い勝手がかなり良いカードかと思います。モダン以下の環境では序盤から終盤まで腐りにくいカードなため人気があります。剥かれなくなってきたことで、需要が上回りさらに今後上がる可能性がありそうです。
他のインカーネーションサイクルに比べ一番不人気だった《激情》。初動も他に比べててあまり高くなく下がる予想はされていましたが、ここにきて価格を戻してきてます。
マナを支払うことなくプレインズウォーカーが破壊できること、厄介なクリーチャーが倒せること。あれ?結構やるやつなのでは?という感じかと思います。さらに神話レアなので中々当たらないのも大きいかもしれません。(800円とかで見たので買っておけば良かった。)
発売前から強そうと言われていたカード。発売後、剥かれて数が増えたのか下がっていましたが、また上がってきました。
伝説ではないので並べることもできるし、毎ターン1回ですが相手がクリーチャーを唱えるだけでドローができるもしくは使用マナを減らせるのは単純に強いですね。統率者で出してたら、リスティックの研究の劣化版になりますがそれでもとても優秀。
デス&タックスやアーティファクトデッキなどで採用されてるカードです。
ラガバンやウルザの物語はともかく、再評価されて値上がるカードってなんか良いですよね。ただ評価が低い内に買っておけば・・と思ってしまいますが。
モダンホライゾン2は強力なカードが多いので、他にもそういったのが出るかもしれません。新しいカードが出た場合もまた評価が変わってきますし!
フェッチランドはどうなったのか?
2021年7月5日時点から半年前までの価格推移になります。
5種類の対抗色フェッチランド、すべて早い段階で下がり止まりして価格を戻しつつあります。
フェッチランドの需要って凄いんだなと、改めて思った内容です。
正直、もう少し下がるだろうと思っていた自分が恥ずかしい!!全く買ってなかったですね(;´∀`)んひー
モダン需要!?モダホラ1のカードの値上がり
モダンホライゾン2が発売されてモダンの需要が上がったのか、モダンホライゾン1のカードも上がっています。
特に顕著なのが《否定の力》です。なんと意志の力より高くなるという事態に。
モダンでは意志の力は使えないですが、レガシーでは否定の力も使えるのでフォーマットの需要が増えたら必要とする人は多くなるといった感じでしょうか。
ウルザも何だかんだとモダホラ2発売前よりも上がっています。
否定の力もそうですが、新枠での再録、非Foilでの再録がなかったこととモダン需要の高まりで値上がっている感じがしますね。
うーむ。どうしてこんなに上がっているのだろう?新たに使われ出したんだろうとは思います!コントロールや石鍛冶デッキなどに入っているのを見かけます!
モダン需要凄い!
最安値に比べて平均がグッと上がっていることから、旧枠Foilの価格が反映されている可能性があります。旧枠Foilの人気はやはり凄いです。統率者にもできるため、豪華仕様のデザインが好まれる傾向です!
モダンホライゾン1のカードは旧枠Foil、エッチング旧枠Foilのみの再録だったために、再録されたカードの値上がりはあったものの、値下がりはほぼ起きていない感じでした。
虹色の眺望や活性の力などなど、通常枠の価格変化はあまり起きていません。
これは個人的に割と予想外で、枚数が増えると単純に下がるわけではないんだなぁと実感しました。
モダンホライゾン2 BOXが安くなってる
プレビュー時のカードパワーが高く前評判が良かったですが、流石に定価が高すぎてあまり購入されていないのか、結構BOXが安くなっています。
2021年7月5日時点になりますが、AmazonでどのBOXも約20%Offで販売されています。
ドラフトブースターボックス(定価¥31,680税込)
セット・ブースターボックス(定価¥34,650税込)
コレクターブースターボックス(定価¥47,520税込)
モダンホライゾン1の旧枠再録カードはコレクターブースター限定!
ドラフトブースターボックスに至っては一時期30%Offまでいきましたが、また価格が戻りつつあります。
シングルカードの価格が安定、値上がりしてきたことによってまた定価に戻っていく可能性も高いです。
さらに特殊セットなため再販も少ない、現時点で値下げしてるくらいなので再入荷を店舗がしないかもといった感じで月日が経つにつれて見なくなるBOXかと思います。
今後、これより下がることは滅多になさそうなので、安いうちに買っておくのも手かもしれません。
【MTG】マジック:ザ・ギャザリングを扱っているオンラインショップ 一覧
オススメ!モダンホライゾン2サプライ!
BOXパッケージのダッコン表紙の12ポケットカードバインダー!
最後に
調べてみたところ、価格変化的にはラガバンとウルザの物語以外は今後もそこまでの変動はなさそうです。
神話レアでまだ安いと感じる《激情》とか様子を見ていくのも面白そうです。
個人的には1000枚買え枠は《激情》でしたね。¥1,000以下の時が狙い目でした。
上記で挙げた以外のカードで、特に神話レアは下がり止まりしてる傾向なので必要ならば集めておいて損はないかもしれません。レアはまだ様子を見ても良いかもしれませんが。
特に《悲嘆》や《緻密》など1回グッと下がっていたので、あとはそのままの価格で落ち着くか若干上がる傾向になるかも・・・。
【MTG】『モダンホライゾン2』注目の価格ランキング!当たりカードは何?
この記事の時より特殊デザイン枠のカードも何気に値上がり傾向です(>_<)
(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい