2020年1月30日:追記修正
どうも、CUBEです!
トレーディングカードゲームで、今や必須のアイテムにスリーブというものがあります。
カードを守る袋のことです。
スリーブを使用しているカードゲーマーの方はたくさんいると思います。
僕も、マジック:ザ・ギャザリングというカードゲームをやっていますが、スリーブは必ず使用しています。
ご存じの方も多いと思いますが、スリーブの活用方法にはカードの状態を守るために2重にする方法があります。
2重にするためには、通常使うスリーブよりひと回り小さい、
そしてカードにジャストフィットする
「インナースリーブ」
というものを使用します。
ひとくくりに「インナースリーブ」と言っても、実は色々と種類があります。
僕は、今回タイプ別に3種類の「インナースリーブ」を購入してきました。
・比較的安価な、通常インナースリーブ(画像:左)
・ちょっと固めでしっかりしたアルミタイプ(画像:真ん中)
・サイドから入れるタイプ(画像:右)
この3種類の「インナースリーブ」を比較していきたいと思います。
どんな「インナースリーブ」を使ったら良いか悩んでいる人は、どうぞ参考にして下さい。
別に参考にする必要ねぇよ!って方は温かい目でこの記事を見て下さい_(._.)_
生温かくても良いです(´Д`)
インナースリーブ:スタンダードタイプ
通常タイプのインナースリーブです。
このインナースリーブのサイズ:64×89㎜
対応カード種類
マジック:ザ・ギャザリング、デュエルマスターズ、ポケモンカードなど
サイズが小さいものもあります。
小さいインナースリーブの対応サイズ:59㎜×86㎜
対応カード種類
遊戯王、バトルスピリッツ、ヴァンガードなど
この通常のインナースリーブから使い心地を見ていきましょう!
インナースリーブ(スタンダードタイプ)の入れ心地:使用感
・スリーブは柔らかい
・カードはすんなり入る(外すのも簡単)
・スリーブ自体の耐久はあまり高くない(ちょっと力を入れたらシワができたりする)
2重スリーブにする時の入り方
インナースリーブを装着したら、自分のお気に入りのスリーブに入れて保護します。
お分かり頂けますか?
インナースリーブの中のカードが滑って、ぴったり入れるのが少し難しいです。
上から押さえて入れるので、カードのみが少しずつズレて入っていきます。
・ぴったり本命スリーブに入れることは少し難しい
インナースリーブ:アルミタイプ
ビニールではなくアルミタイプのインナースリーブです。
サイズが小さいものもあります。
インナースリーブ(アルミ)の入れ心地:使用感
・スリーブはビニールタイプより固い
・材質が固めなので、ビニールタイプより入れにくい(キシキシなる)
・固めなので、全部入れるとカードズレが起こりにくい
・スリーブの耐久は高め(折れ、シワなど付きにくい)
2重スリーブにする時の入り方
アルミタイプのインナースリーブに入れて、通常のスリーブに入れてみます。
・アルミタイプはぴったりしているので、2重スリーブにする時にインナースリーブ内でズレにくい
・通常スリーブに入れる時は、すんなり入る
インナースリーブを付ける時は少々大変ですが、2重スリーブにする時はアルミタイプはおすすめです。
インナースリーブ:サイドインタイプ
ビニールタイプのサイドインバージョンです。カードを入れる口が上からではなく左側になっています。
インナースリーブ:サイドインタイプの入れ心地(使用感)
・材質はビニールタイプと同様に柔らかめ
・カードは入れやすい
・柔らかいためスリーブにシワ、折れなどの傷は比較的つきやすい
2重スリーブにする時の入り方
サイドインタイプに入れたカードをスリーブに入れてみます。
スッ
バーン!
・サイドインタイプは2重スリーブ向きのインナースリーブです
インナースリーブ3種類比較まとめ
3種類の特徴をまとめます。
やのまんカードプロテクター・インナーガード 100枚入りパック | ・3種類の内一番安い ・材質は柔らかく傷が付きやすい ・カードは入れやすい ・2重スリーブにする時はカードだけがズレる点は注意 |
FDS-086 アルミインナースリーブ レギュラー パック | ・値段は通常タイプに比べ少し高い ・材質は固くしっかりしている ・カードを入れる時は、少し抵抗がある ・2重スリーブにする時は、すんなり入る |
KMC カードバリアー サイドイン・パーフェクト 100枚入りパック | ・値段は3種類の内、中間くらい ・材質は柔らかめで傷は付きやすい ・カードは入れやすい ・2重スリーブにもしやすい |
3種類とも良い点、悪い点がありますが個人的におすすめなのが、
サイドインタイプです!
サイドインタイプだと2重スリーブにしやすい点も良いですし、カードファイルにも収納しやすいです。
ちょっと力加減が必要だと、カードを保護する点では致命的な傷を負うこともあります。
そうならないためにも、ストレスなく入れることができるサイドインタイプは良いと感じました。
本記事では、3種類インナースリーブを比較して各スリーブの特徴を書かせて頂きました。
おそらく、魅力は伝わったと思います。
「レイモス教の空の元帥」の魅力が。
インナースリーブを入れたまま、大事なコレクションをファイリングしたい!
そんなあなたにカードファイルの記事をおすすめします。
気になる人は是非チラ見してみてください。
(MTGの友達が欲しい僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。