マジック:ザ・ギャザリングのエキスパンション
『ストリクスヘイヴン:魔法学院』
この製品、
・特別なカードの収録
・BOX購入特典
と注目要素が満載です。
しかも、色々な種類のBOXが従来通り販売されるのですが、
特典の付き方、特別なカードの当たり方などが違います。
この記事では、
・どの製品を買えば何が貰えるのか
・どの製品から特別なカードが出るのか
などをまとめていきたいと思います。
『ストリクスヘイヴン:魔法学院』が気になっている方に、何か参考になったら幸いです。
【MTG】ストリクスヘイヴン:魔法学院の気になる情報をまとめてみた

Contents
最初にまとめ
![]() ドラフトブースター |
box価格:¥14,400(+税)
リミテッドを楽しみたい。コモン~神話レアまでしっかり集めたい。ミスティカルアーカイブを他のBOXより安く多く手に入れたい。 そう言った場合はドラフトブースターがオススメ。 |
---|---|
![]() セットブースター |
box価格:¥15,000(+税)
アートカードやザリストといったスタンダード以外のカードによる開封のワクワクを楽しめる。 ミスティカルアーカイブはドラフトブースターより少ない(封入パック数の関係) BOX購入特典でオリジナルグッズが入手可能(数量限定) AmazonかWonderGOOだとすべそれ読切コミックスが特典で貰える。 WonderGOOはオリジナルグッズも貰える。 特典目当てならWonderGOO |
![]() コレクターブースター |
box価格:¥26,400(+税)
このパックでしか当たらないエッチングFoil版のミスティカルアーカイブが一番の注目要素。 ショーケース枠や拡張アートなども豊富に入っている。 コレクション用として集めるならコレクターブースターパック一択。 |
『ストリクスヘイヴン:魔法学院』の注目要素
・特別なカード「ミスティカルアーカイブ」
・豪華BOX購入特典
特別なカード「ミスティカルアーカイブ」
63種類でさらにその日本画版が存在するため計126種類
FoilとエッチングFoilも存在します。
エッチングFoilはコレクターブースター限定封入です。
![]() |
「ミスティカルアーカイブ」
グローバル版 全63種類 リミテッドで使用可能、構築では再録元に依存します ドラフトブースター、セットブースターでは日本語版では50%の確率で1枚、他言語では1枚確定 コレクターブースターパック 2~3枚程度 |
---|---|
![]() |
「ミスティカルアーカイブ」
日本画版 全63種類 リミテッドで使用可能、構築では再録元に依存します ドラフトブースター、セットブースターでは日本語版で50%の確率で1枚、他言語では当たりません。 コレクターブースターパック 1枚確定(1枚以上の場合もあり) |
日本画版はややこしいのですが、
・ドラフトブースター
・セットブースター
の2種類は日本語版パックからしか出ないです。
コレクターブースターパックだと、全言語のパックから3枚以上当たるようになっています。
ただし、他言語の日本画バージョンはないようです。他言語のパックでも日本画バージョンは日本語で封入されているようです。
【MTG】STXのミスティカルアーカイブ・カードまとめ!それぞれの使用可能フォーマットは?

参考公式記事:「和」の呪文書をご覧あれ
豪華BOX購入特典
・Foil加工のオリジナルスリーブ全6種類(それぞれ60枚入り)
・オリジナルサイドローダー全63種類
・「すべそれ」読切コミックス(カバーイラスト2種類)
これらの購入特典はほぼ『セットブースターボックス』になります。
![]() |
「日本画スリーブ」
全6種類(63種の中から厳選されたもの) セットブースターBOXを1つ購入毎に1個貰えます ※該当店舗は不明(購入時要確認) |
---|---|
![]() |
「日本画サイドローダー」
全63種類(裏面が日本画イラスト) セットブースターBOXを2つ購入毎に1個貰えます ※該当店舗は不明(購入時要確認) |
![]() |
「すべそれ読切コミックス」
AmazonでBOX購入特典(対象:ドラフト、セット) WonderGooでBOX購入特典(対象:ドラフト、セット) それぞれカバーイラストが違います。 |
6種類の購入特典スリーブ

すべそれのカバーは2種類存在

【MTG】特典『すべそれ』読切コミックスカバーイラストがAmazonとWonderGOOで違う!

ストリクスヘイヴンの購入特典を通販で3種類GETできるのはWonderGOOだけ!?

参考公式記事:こちらマジック広報室!!
ストリクスヘイヴンはどのBOXがおすすめ?
これは僕の感覚で申し訳ないのですが、オススメ順は
①コレクターブースター
②特典付きセットブースター
③ドラフトブースター
④特典なしセットブースター
となると思います。
コレクターブースターボックス
![]() |
BOXは12パック入り¥26,400(税抜き)単価¥2,200(税抜)の超高額パック!
超高額パックなのですが、今回とても魅力的な要素が1点あります。
それが「ミスティカルアーカイブ」のエッチングFoilです!
エッチングFoilとは、2020年に発売された「統率者レジェンズ」で初実装された特別加工のFoilのことです。通常エキスパンションではストリクスヘイブンが初実装になります。
今回のエッチングFoilは、なんとコレクターブースター限定封入とのこと!
特別なカードのさらに特別な加工バージョンが手に入るのは、コレブーだけなのです。
コレクターブースターパックの封入のされ方はこちら

参考:MTG公式記事
ミスティカルアーカイブに関しては
エッチングFoilは確定で2枚入手可能!
アンコモン通常Foilも1枚!
レアか神話レア通常Foilも1枚の可能性あり!
最大で4枚、最低でも3枚は1パックでGETできます。
かなり期待値の高いミスティカルアーカイブのエッチングFoilがコレクターブースター限定封入、さらには従来通りならショーケース枠、拡張アートなども入っているため一番のオススメBOXになります。
セット・ブースターボックス
![]() |
1パック¥500(税抜)で開封を楽しむことを目的としたパック!
1BOX30パック入りで¥15,000(税抜)
・アートカードが封入
・ミスティカルアーカイブ非Foilが1枚確定
・コモン~神話レアまでのFoilがランダムで1枚確定
・ザリストのカード4パックに1枚封入
ザ・リストのカードは公式サイトでリストが公開されているので、そちらでの確認を宜しくお願い致します。→『ザ・リスト』
ミスティカルアーカイブのFoilも当たるとは思いますが、確率は低そうです。
特別なカード狙いだけでいくと、ドラフトブースターボックスの方が6パックほど数が多いので枚数が欲しい場合はドラフトブースターボックスが良いと思います。
【MTG】ストリクスヘイヴン『セットブースター』の封入内容は?海外開封動画を参考

ただ!特典が付くなら話は別です!!
アートカード、ザ・リストのワクワク感、ミスティカルアーカイブも最低30枚(パック数)入手可能でさらに特典まで貰えるなら、かなりオススメのBOXと思います。
・1BOXで6種類のスリーブの内1種類
・2BOXで63種類のローダーの内1種類
・Amazonかワング―で1BOXですべそれのα版1冊
![]() |
![]() |
![]() |
すべそれの読切コミックスが欲しい場合はAmazonかWonderGOOで購入!
なんとWonderGOOはオリジナルグッズプレゼントキャンペーン対象店舗です!
すべそれ読切コミックス、スリーブ、ローダーすべてをGETできるのはWonderGOOだけ!
![]() 【購入特典付】【2BOXセット】マジック・ザ・ギャザリング ストリクスヘイヴン:魔法学院 セット・ブースター 30パック入BOX(日本語版)<トレカ>[Z-10984・10985・10986]20210423 |
オリジナルスリーブ、オリジナルサイドローダーが欲しい場合が店舗での購入をオススメ!
該当店舗かどうかは購入する際に要確認です。
ドラフトブースターボックス
![]() |
パック単価がこのエキスパンションで値上げ!
1パック:¥400(税抜)
1BOX36パック入り:¥14,400(税抜)
パックを開けてそのまま遊ぶという、リミテッドというフォーマットを楽しむための専用製品です。
こちらも1パックに1枚確定で、ミスティカルアーカイブが封入されています。(セットブースター同様、日本語版限定で日本画イラストが50%)
セット・ブースターボックスに比べて若干安く、多めの枚数が入手可能になると思います。
ミスティカルアーカイブ狙いだとセット・ブースターよりドラフトブースターの方が良いかもしれません。
ドラフトブースターボックスはAmazonかWonderGOOで購入すれば、すべそれ読切コミックスが貰えます!
『ストリクスヘイヴン:魔法学院』BOX以外の製品
BOX以外の製品として
・バンドルセット
・統率者デッキ5種類
・プレリリースパック
の3種類が発売されます。
バンドルセットは、小型ドラフトブースターボックスといったイメージの製品です。
スピンカウンターや基本土地カード、ドラフトブースターパック10パックなど入っていて、ドラフトブースターより気軽に購入できるのがポイントが高いです。
統率者デッキは5種類発売されます。使えるフォーマットはエターナル環境(レガシー・ヴィンテージなど)と統率者です。
統率者向けのカードで強力なものがよく収録されているので、強いデッキはプレ値によくなります。

・プレリリースパック
正規発売日の1週間前にあるイベント「プレリリース」で遊ぶためのキットです。
これは公認店舗でイベント参加によって入手が可能です。
最後に
2021年4月23日(金)に発売される「ストリクスヘイヴン:魔法学院」の製品について書かせて頂きました。
今回はかなり力を入れているセットだなぁと感じます。
欲しいと思った製品は積極的にゲットしていきたいですね!
【2021年発売スケジュール】マジック:ザ・ギャザリングの新製品は何?

(僕のTwitterはこちら)←気軽に絡んで下さい。
ゼンディカー、カルドハイムとセットブースターBOXメインで開けてましたが、リストのワクワク感があるかというと…うーんって感じになってしまいましたね。リストの封入率が低すぎるのが問題と思ってます。
今回はアーカイブ枠の枚数の問題で、ドラフトブースターとコレクターブースターのほうが、と思ってしまいます。
通りすがりのPWさん
ザリストはかなりオマケみたいな位置にいるので、当たりが出たらかなり良いくらいですね。楽しめる枠ではあるとは思います。
アーカイブの件も書いてある通り、僕も同意見で特典がなければ、ドラフトブースターの方が今のところ良いと思ってます。
どれを選ぶかは人それぞれ感覚は違うので、情報として見て頂けたら幸いです。